モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的にヤマタケ戦におけるクシナダはボス1,2を八雲で楽に抜けるか、ボス3の時にヤマタケの下に仕込んだキャラを真上もしくは真下に八雲でカンカンするかだと思っています。
私はボス2の時にキャラを仕込むのが下手なのでボス3にはハンターキングを残して行く派ですが、HPの状況次第ですね。ボス2の右壁にハンターキングをSSでぶっこむとボス3がほぼ終わっていたりと言うのもありますし。
それ以外の時のクシナダは雑魚を殴っているか、ヤマタケの右上付近に設置して十字レーザーを避けつつ引っ張れそうならプラズマを軽く狙う程度ですね。
本日のヤマトタケル戦に挑戦しました。結果8連敗です。
最初の何回は青鬼がうまく倒せませんでしたが、それ以降はほぼ青鬼はクリア。しかし、最終戦でのボス撃破にはいたりませんでした。
挑戦メンバーは、1おりょう、2クシナダ、3天狗そしてフレ枠におりょうもしくはチンギスハンです。
天狗の代わりは恐らく手持ちで目ぼしいのがおりません。実は最初は運枠デスアークだったのですが、やはりそんな甘くなかったので、おとなしく天狗に致しました。
8回ほど挑戦してみて、一番思ったのはクシナダが正直あまり役に立っていません。青鬼をカンカンで倒したり中ボスは壁カンだったりと、プラズマなんて発生させている余裕はなかったです。
SSはもちろん役立ちましたが、それでも普段の立ち回りが自分の中ではうまくできていなかったと思います。
手持ちではこのメンバーで挑むしかないので、クシナダのヤマトタケル戦での立ち回りや役目を皆様はどのようにされているのかお教え頂けますと幸いです。