モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今までの3色覚醒よりはかなり簡単な印象です。
AW持ちのイザナミ等のレーザーで行くのもいいですが、敢えて殴りに行くパーティーで周回してます(笑)
アリエス(運枠)、神化西郷、マッドイノベーター、フレは適当で、どちらが出てもノーコンスピクリ安定してます♪
ティーガーもエールソレイユももう少しで運極になるのでXの覚醒2を周回しているのですが、同じように周回されている方はどんなパーティーで周回されていますか?
私は神オルガ(運枠)、ゴッスト、イザナミ、フレは色々ですがイザナミや神化劉備などのアンチワープ&AGB系モンスか、貫通AGBモンスを連れていっています。
基本的にはゴッストをボスの下or上に配置して、貫通かAW組で着火しに行く感じで安定してノーコンスピクリできているのですが、もっと効率的な周回方法があるんじゃないかなーと思っています。
ということで、みなさんの高速周回パーティーや砲台パーティーでの高速周回のコツなど、教えてください!
確かに難易度は低くなりましたよね!しかも相手が光か闇なので連れていけるモンスの幅も広がりましたし。 キラー持ちいいですよね!私も最初それに近いパーティーだったのですが、装甲に邪魔されてなかなかダメージが通らないのと、ワープでぐるぐるされるので挫折しましたw
どの属性つれて言っても、ダメ軽減されないから幅広く選べますよね(^^)ワープや装甲を掻い潜って、ボスのゲージを跳ばすのが楽しくてw砲台でしたらAW持ちのヴィシャスも良かったですよ♪
エールXは割と引っかかりポイントも多く、引っかける難易度も低いので割と楽ちんなんですが、ティーガーXはどこに引っかかりポイントがあるのかも分かってないですw ヴィシャスはまだ運極になってないんですよねぇ…
確かにエールの方が楽な印象ですね。 引っ掛かりポイントというと、マッチショットですかね?ティーガー進化前は右側頭部(頭の画面左側に横カン)で出ましたよ!装甲剥いでからしか入らないかもです(^^;進化後は左肩の装甲、頭上にシールドがある状態で、左肩から画面左方向にやや斜め気味の縦カンで出たように記憶してます。記憶違いだったらごめんなさい(^^; 今は殴り飽きたのでイザナミで固めて回ってます(笑)しかし、もう少し泥率あげてほしいものです…。