モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
無課金キャラでなくて申し訳ございませんが、鞍馬天狗を入れることをお勧めします。特に育てていなければスピタスを振らない鞍馬天狗がベストでしょう。
今まで自分が最も安定したパーティーは鞍馬天狗・シャンバラ×2にフレロビンです。
中ボス2の時点でなるべく仲間を画面下の横並びに並べて、鞍馬天狗のブーストSSをかけましょう。無理なら縦並びでもいいので、とにかく仲間全員に当てます。
そうすればボス1は、シャンバラの友情を収束させつつ直殴りで2~4ターンで抜けられます。
ボス2はロビンが配置できていればSSでワンパン。無理ならシャンバラSS&直殴りで2ターン。
ボス3は残りのシャンバラSSと殴りで1~3ターンで終わります。
運枠なしになっちゃうかもしれませんが、勝てないよりはずっといいかと思います。
貫通主体の鈍足パーティーのなのでイレバン事故が少なく安定しますね。
ヤマトタケル零に勝てません。
ボス戦で金ハートが3つ以上わけば勝てると思うのですが、かなり分が悪い運ゲー。
考えれば考えるほど勝てる気がしません。(沖田/清盛、鬼、棘床、タケルの横レーザー、ボス蘇生、地雷)
気をつけることやコツ等があれば、教えてください。
パーティは クシナダ、ジョヤベルン(進化/神化)、シャンバラ
回答ありがとうございます。鞍馬天狗はスピードボムが怖くて、前に試したけど使ってませんでした、ジョヤベルンの耐性で被ダメ抑えれば行けるかな、考えて見ます。
そうだったんですね。自分もスピタス振った鞍馬天狗を使っていた時は何度かやられた気がします。スピタスを振らない鞍馬天狗を作ってからはスピード爆弾にやられることはなくなった気がします。 それともシャンバラ2体の高火力でのやられる前にやる作戦が功を奏しているのかもしれません。まあシャンバラ自体をドロップするのが大変ですが・・・ 総HP・耐性・火力etc・・微妙なパーティーバランスが変わることで意外な組み合わせで勝ったり負けたりする不思議なゲームですよね。