モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ユニオン(union)は連合や結合といった意味の単語です。アクシス(axis)は軸や中枢といった意味です。更にthe Axisで第二次対戦の日独伊枢軸国を表します。
ユニオン属は対戦時の連合国の戦艦や戦闘機をモチーフに、アクシス属は日独伊の戦艦や戦闘機をモチーフにしているのでしょう。アメリカのモンタナやコルセア、イギリスのチャーチル、ネルソン、ソードフィッシュはユニオン属というわけですね。
そして、先日Xが追加されたドイツのティーガーや、日本の紀伊などはアクシスとなるわけですね。その他のアクシスはグナイゼナウ、シュトゥーカ、Uボートとドイツ勢が占めているので、今後、国産枠で零戦や大和、長門や金剛辺りはあり得るのかも知れませんね(^^)
違ったらごめんなさい(笑)
先ほど神殿を回った際、同族加撃の実(特級)が落ちました。
その時のリーダーはコルセア。
神化待ち(時期不明)かつ見た目○性能○な有望株です。
当然将命削りの実(1級L)は捨て、喜び勇んで実を食わせました。
実はこの時点で少し(ユニオン・・・?)と嫌な予感がしましたが
+2000という大きな補正に加えて特級というブランドが私の目を曇らせました。
さて、同族特級が出た以上ユニオンPTを組もうと考えるのは至極当然。
ですが、そこで私は気づきました。
「☆5のユニオン族居なくない?」
居ませんでした。辛うじて思いついたのはコルセアのみ。
でも持ってません。なのでユニオン族の☆5が居ません。
「あれ、でもティーガーは運極にしてるわ。勝ったなコレ」
アクシス族でした。ついでに紀伊も。
調べてみると、ユニオン族もアクシス族もそれぞれ5体ずつしか居ません。
一体何故分けたのか、何を基準にして振り分けたのか。
また、今後追加されるのか、追加されるとしたら
どのような艦が来るのかという予想をお聞きしたいです。
回答有難うございます。連合・枢軸での区分は盲点でした。個人的には国産枠での追加があればいいなと考えておりますが、諸般の事情でどうも厳しそうですね・・・。期待せずに待っておきます。
国産は既に某戦艦キャラがいますもんね…。後はイタリア製ですか(笑)ローマ、イタリア、ヴィットリオ・ヴェエットなんてのがあるみたいですが…。ユニオン、アクシスは少ないので増やして欲しいですよね(^^)ここまできたらコラボしてしまえば…なんて思っちゃいます(笑)期待せずに待ちましょう♪