モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
正直、当時の手持ちに坂本・卑弥呼・曹操・ダイヤモンド・ラプンツェル・宮本武蔵と揃っていながら、身内でのマルチに思いっきり寄生してクシナダやイザナミ、ツクヨミをとったアカもあります。
うちのちびっこが遊んでるアカです。
身内がモンストプレイしてる人間が多く(両親、祖母、叔母)真似してやりたがるんです。
ランク6とかでは超絶が貼れませんでした、スタミナが理由で。
ちびっこには四人マルチ以外貼らせません。三人以上のマルチに入ってもらい、感覚としては一枚落としです。
まぁ、ちびっこが遊ぶアカなので、まったり色々とったり育てたりしてますが、その成長の間に増えたガチャ限が、ラーとかクレオパトラ、三蔵法師とか、イージスとか、ヘングレとか、モグティガーとか、豊臣秀吉とか、私のアカ(この間にひいたのはプロメテウス・ノア・アイリス・ケロンくらい)より引きよくて羨ましいとか……うん、結構ありますけども。
なお、イヤイヤ期のちびっこは、自分のアカ(ということに本人的にはなっている)に、超絶のキャラが居ないのが不服だったようで、両親に祖母、祖母のサブアカについでに叔母のアカにまで寄生して、今やイザナミ・ヤマタケ・クシナダ・ツクヨミ・阿修羅・大黒天・不動明王まで揃って、ドヤ顔してきます。
取ってもらった時に、ちゃんと『ありがとう』させましたけど。
まぁ、寄生して取ったのをドヤってるのが、ちびっこだっていう精神的なゆとりもありますけどね。
義務教育でのタブレット導入やらプログラミングの授業やらをテストしていることを思えば、今からゲームだけでも(時間は制限しながら)タブレット機体に慣れ親しんでおけば、後々いいかなーとも思ってのことでもありますが。
ということで、長ーくなりましたが、幼稚園児未満のちびっこと、やってることは同じですから、スルーするのがいいと思いますよー。
そんな(メンタル)お子さま相手に苛立つ方が、質問主さんの体力が勿体ないです。
マルチ掲示板を多用する方ってどう思いますか?
私はあまりいいイメージを抱いていません…
何故なら、例外はありますがマルチを使えば最適で固められるし、一人下手な人や適正外がいてもある程度はカバーでき、自分1人ではクリア出来ない高難易度クエを簡単にクリアできたりもできます。
そういう事を考えるとずっとマルチに甘えていればPSは上がりませんし、何より達成感がないと思います。
私の身内にも超爆絶をマルチでクリアして落としてる人がいます。(適正がいない訳でもないです)
それで自慢してくるのですが、理解できません。
「マルチ掲示板を使って勝つ=自力で勝つことを放棄してる」みたいな固定概念があるので…
確かに、価値観の違いや楽しみ方など個人の自由の範疇ではあるとは思いますが、私から見るとどうしてもモヤモヤします…
なので、皆さんの意見も聞いてみたいと思います!
よろしくお願いします!
なるほどw ちびっ子と同じレベルの人間なんですね私の友人はw残念な人… 寛大な身内に寄生してる分ちびっ子達の方がまだ大人な気がしますよ…