モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
勘違いじゃないの?
そもそも素材Aに攻撃とスピードはいくつ振ってたのか。
もう一度計算し直してみて下さい。
ダークドラゴンを例に説明させて頂きます。
ダークドラゴンが8体くらいあるとします。
そのうちの1体(ダークドラゴンA)にHP、攻撃、スピードのタスをある程度振ってから
別のダークドラゴン(B)を合成元にして、(A)を素材にして合成を行うと、大成功時にタスが2倍になり、
次に(C)を元にして、(B)を素材にして合成→大成功→タス更に倍。
この手順で順調にタスキャッチをしていました。
しかし、HPがタス限界値の2460に達した途端、
同じ方法でタスキャッチをしても、
HPが上がらないのは分かるのですが、未だ300程度の攻撃力と26程度のスピードまで、大成功時に上がらなくなりました。
これはまさか仕様でしょうか???
(´;ω;`)
まずはご回答ありがとございます。 勘違いでした… 自分ボケ過ぎですみません。 しかし、オロチマルでも体感した気がしたので、引き続き自分の中で調査していきたいと思います。