モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
合っているかどうか分かんないで疑う程度で試してみてね。
GPSがついていないものに関してはマルチはできません。
しかし、今回のはGPSついているはずだからまずマルチができないことはないと思う。とすると単純にGPSの方で不具合が起きているか、設定がOFFになっているかのどっちかかな?
GPSで不具合が起きている原因として例えばBlootoothをONにしているとかそういう状況も考えられます。別の干渉されうる機能を切ってみたりして試したらどうでしょうか?
という感じになるかと思います。
ドコモ解約済みのSAMSUNG SC-02Bをサブ機として使っていたのですが限界を感じ
新しくpriori2のSIM無し端末を購入してみました。
一万円で買える端末とは思えないくらいキビキビと動いてくれます。
最近の端末はすごいなーと関心をしつつ、マルチプレイをしようとして問題が発生。
位置情報を捕まえてくれません。これは想定外でした。
ネット環境は自宅のWi-Fiを利用しています。
この原因と対処法を知りたいのですが、やはりSIMカードがないからなのでしょうか。
ちょっと調べてみたらアクティベーション用ダミーSIMカードなるものが売ってるようなのですがこれを指してみたら位置を掴んでくれるでしょうか。
もし同じような経験をされた方がいらっしゃれば、アドバイスを頂きたいです。
SAMSUNG SC-02BもっているならSIM抜いて試してみたら?恐らく関係ないはずだから。
試しにSAMSUNG SC-02Bのシムを抜いてまたら、確かにマルチできましたΣ(゚Д゚) priori2の方はBluetooth切ってますし、マップも認識してるんですよねぇ。 何なんでしょう、バージョンの違いで何かあるんでしょうか。
とりあえずヒントだけ書いておきます。 位置情報取得設定の確認は設定画面から行うのが基本ですね。 マップ認識だけで判断するのは根本的な解決にはならないので。(要するにその判断の仕方で機器そのものの位置情報を取得する設定が正しく設定されているかどうかは不明。機器によってはいろいろしないといけないので。) 位置情報の設定も関しては説明書見るなり、調べるなりして解決するかと思います。ここは試行錯誤してください。 機械苦手で分からない場合はLINEで済ませた方が早いかと。
位置情報の設定も関して→位置情報の設定に関して