モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
基本自分自身は運極どーでもイイ派なので、曜日や亀でのマルチ掲示板とかの募集も誰でもウェルカムです(レチリ3体来たらさすがに辛いけど・・・特に曜日はみんな爆発だからスピクリがしんどい・・・まぁそれでもスタートします)。
半年ほど前にご近所マルチで「運極のみ」の募集をちらほら見だして、バカバカしくなってご近所マルチとかやらなくなりました。
運極ってすごいな、得だな〜って思って努力するならまだしも、名前にそんな欲丸出しの言葉を書いて、そんなに性急にゲームを進めたいものなんですかね?
それぞれのプレイスタイルがあるのは百も承知ですが、やはりオーブじゃぶじゃぶさせて運極作らせるのも、運営の目論見なのだろうから、そういった「運」ありきの世界観は無くならないのでしょうけど・・・
まあ、自分でコツコツやってきて、必ずしも運極がいないと降臨や超絶をクリアできないわけじゃないし、手に入らないわけではないことも、やっていくうちにわかってきたし、亀クエではやはり誰でもウェルカム募集は変わらないお互い育成に時間はかかるわけだから、初心者も上級者も同じクエストの中で協力してクリアするのは色んな意味で面白いし
とはいえ自分も運極作成もやってます、半年前に低ラックでもスタートしてくれたご近所さんへの恩返しと、キャラパクしたご近所さんへの意趣返し・・・おっと、誰か来たようだ
それは冗談ですがww
できるだけ楽しく行きましょう!楽しみ方は千差万別!
画像は我がBOXの最高ラックは 「"元"鳴海」さんです。
閲覧ありがとうございます
先日出先でご近所マルチをしたところランクからして初心者さんが亀クエをはっていたので友達と運極で参加しました
クエが終わり再検索すると同じ方が亀をはられてたのでまた入り…すると私と友達の他に☆4の方が入ってきましたが切断され、再検索したらホストの方の名前が「運極のみ」に……
その後も次々と名前が「運極のみ←読めカス」「運極以外ゴミ」「運極だけ来い」「○○(私と友達の名前)と運極来て」へ
正直ドン引きと同時に少しその方に苛立ちを感じました
確かにチケットやスタミナはホストが出して下さっているが、いくら初心者でももうちょっと言葉を選んだりマナーやモラルは無いのかと
相手が世間をまだよく知らない学生であってもこれはちょっとな、と思いまして……
たかが出先のマルチなので相手にする気もありませんが、こんな事で引っかかるものがあるのは私の心が狭いだけですかね?
また、役に立てればと運極で入ったつもりが運極のうまみを初心者の方に教えてしまった私が悪いのでしょうか……
何か愚痴記事っぽくなってしまいましたが同じ体験談などもありましたらお聞きしたいです