モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運極を作るのは楽しいからですね。自分の好きなキャラを運極にする。自己満足です。
イラストが好きではなかった場合は運極は作りません。いくら性能が良くても。イラストがよければ、それだけで運極を作るモチベーションが上がります。
確かに運極ボーナスも意識してない…といったら嘘になりますが、そこまで意識してないです…。
自分は性能で運極は作ってないです^ ^
「あんことかwwwwwww黄泉でよくね?wwwwwww」
「じゃあ貴方はもう黄泉運極なんですよね」
こんな感じのやり取りが、いくらか見られましたが、中には
「黄泉運極だけどあんこ運極をつくる」
なんて方もいました。
自分はドラえもんやハルクのような配布系運極を除いて、10体程の運極を作ったのですが、性能重視なところがあり、繋ぎとしての運極は作っていません(イザナミ作るまでのジャック運極など)
ましてやほとんど特定のキャラの下位互換とも言えるキャラの運極は作る気になれません。
性能をあまり気にせず、運極をつくる方はどういう心境なのでしょうか?運極をつくるのが楽しいのか、運極を作るゲームという使命感なのか、それとも運極ボーナスのためなのか......よければ教えて下さいm(__)m