モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
既出だったらごめんなさい!
阿修羅の1ステージ
PTの3キャラ目に反射キャラを置けば、
上側にいる2匹の重力バリアアスラをカンカンで2匹同時に100%倒せる角度がある
アスラが下側に移動したり、
手間取って雑魚のメテオを食らったりという事故がなくなった。
それなりに役立つ豆知識!
モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
既出だったらごめんなさい!
阿修羅の1ステージ
PTの3キャラ目に反射キャラを置けば、
上側にいる2匹の重力バリアアスラをカンカンで2匹同時に100%倒せる角度がある
アスラが下側に移動したり、
手間取って雑魚のメテオを食らったりという事故がなくなった。
それなりに役立つ豆知識!
3キャラ目がAGB無しでもいけますか? 豆知識の内容は公開していただけないなんて、ひどいです!きになります!むきー!
失礼しました!AGBなしでも大丈夫です!私はいつもヤマタケでやってます。具体的には中央左側プロックに反射させてアスラの真ん中でカンカンします。弾く角度は矢印グラフィックを伸ばして左側のアスラのHPバーの左側ギリギリに合わせて弾きます。するとあらあらなんという事でしょう。重力バリアで減速してもカンカン出来ちゃうではありませんか!阿修羅1ステージが苦手な人はこれで楽にクリア出来るはず!次の阿修羅の時に是非お試し下さい!モンストって実はこの手の攻略が意図的に仕込まれている気がします。ツクヨミの1ステージの反射角度もそうですし。他にもいくつかあるようなないような( ̄ー ̄)
確かに。裏技ってわけではないですなそんな攻略を探すのは面白いですね!
嬉しい情報ご馳走さまですv(・∀・*)
アスラの間にブロックに反射させつつ45度で入るんですね。遅くなりましたがありがとうございました!
自分もその技を使ってます。以前、阿修羅攻略の回答にも書きましたが補足させて頂くと左ブロック上部を狙うと入りやすいです。阿修羅は次回で運極になりそうです。