モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アラジンの使いどころは自分も先月色々悩みました。アカシャとナギ零で2体積みで楽してるからです。
でナギ零はポルトス神を入れるとOK、皆さんスフィンクスって言ってるけど自分はナギ零の鬼門はクシ零のとこなので入れません。正直ナギ零はAWの光だったら割と何でもいけそうだなと思ってます。ちなみに今回はガチャでヘイムダル当たったので神化を使ってみたら鬼がすぐ溶けて、すごい強かったです。
アカシャは基本ADWで固めてます。でBOXを確認するとダイアモンドがいたので使ってます。防御アップがやばいです。フレンドの一押しはランスロですね。
ということでナギ零とアカシャで一体づつ使うってことでいかがでしょうか?
先日の黄泉攻略に答えてくださった皆様、ありがとうございました。おかげで勝つことが出来ました。
さて玉楼黄泉をぶっ倒したところで、私に立ちはだかる壁がアカシャ、ドゥーム、イザナギ零です。
これら3つの超絶に、私はいつもアラジン2体をガン積みしています…ですが玉楼ではそんなことが出来ません…アラジンも2体のみです。
そこで
1…どのタイミングでアラジン2体を切るか
2…アラジンを抜くとしたら、なにを入れるか
という壁にぶち当たりました。
本題の質問なのですが、面倒かとは思いますが、みなさんの玉楼でのアカシャ、ドゥーム、ナギ零の攻略パーティを教えてください。また個人的にで良いので、どこでアラジンを切ればいいかも教えてくれれば幸いです。
よろしくお願いします。
いつもはナギ零が画像のパーティ、ドゥームが半蔵→摩利支天、アカシャが半蔵→アトスとなっております。
おお、同じ境遇ですね…ダイアモンドは最初、アラジンでええやんと思ってましたが、今になって喉から手が出るほど欲しいです… ナギ零とアカシャで一体ずつ使いたいと思います。回答ありがとうございました。