モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
オンラインゲームって何と無くライバル視する人が居て、ちょっと張り合ってしまう所があるように感じます。
ある日突然、ライバル視していた人が止めてしまったり、追い付けない程進んでしまった時に、ちょっと止めようかなって思います。
後は、新キャラが出て今まで一緒懸命育ててきたキャラが台無しになる位有能なキャラの登場も飽きる要因になりますね。
ルシファーも、それに当てはまりますが、課金して出たので、まぁ良いかな?って感じです。
ゲームは違いますが、ドリスピは毎日応援や挑戦する事が必要で、それが義務みたいな部分があり、ランクもフレンドと±10じゃないと報酬に影響があったりと、いろいろ疲れて止めてしまいました。
パズドラはモンストに集中し過ぎて止めてしまいましたね。
曲芸師が登場して尚一層やる気が無くなりました。
人間は元々”飽きる”生き物ではあります。
皆様も今まで色々なゲームをプレイしてきているとは思います。
家庭用ゲーム機の時代では、クリアしたら次のゲーム!あるいは、やり込みプレイなどを終わらせて次のゲーム!などと行けたと思いますが・・・最近はアップデートなどで終わりの無いのもひとつですよね?飽きさせないようにする運営側の努力によるものでしょうがw
そこで、皆さんがゲームに飽きるのはどのくらいの塩梅なのか聞いてみたくなりました。
モンストでのお話で、今後の予測も踏まえて回答して頂ければと思います。
例)全降臨モンスターを運極にしたら、飽きてしまうと思う。等