モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
簡単に言うと、他のプレイヤーを助けられる存在であれば、マナー違反にはならないと思います。
マナー違反例
亀、巣窟、曜日に低ラックで参加は、マナー違反だと思います。
降臨クエストだと、適性キャラ以外での参加もマナー違反だと思います。
逆属性やキラー対象キャラでの参加は被ダメージを増やします。
ギミックに対応していないキャラでの参加。重力が多いクエにアンチ重力無しキャラでの参加等。
神殿参加にしても、わくわく対象キャラでわくわくの実を持たずに参加も良くは無いです。
フレ選択枠も、レチリなどの使用しにくいキャラを設定している事もマナー違反だと思います。これは、フレ解除されます。
まぁ…自分でやられて嫌な事はしない事です。
オンラインゲームは持ちつ持たれつって感じですね。
最近始めた者です
掲示板などを使ってマルチに行くのですが、始まった時からGJ連打し続ける人や、恐らくわざと(GJで一旦矢印が止まる為)DWに突っ込む人、○○はやめてと書いてるのにそれで来る人、等と出会いました
まあ色々な人と合うのは仕方ないとは思うので諦めますが、逆に自分がそれをしてしまうのは嫌なので、何が該当するのか教えてください