モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も基本的にはソロでやってます。
海外に住んでおり、日本以外の国でモンストを一から始める術もわからないので、サブ機も持っていません。
この国の通信環境が悪く椅子取りゲームに勝てないため、掲示板マルチもほとんど利用しません。
なので、夢玉はオーブ回収のみ、直ドロは気に入れば周回するって感じです。
塔も適正がそろうまでは攻略出来ませんでした。悔しかったので大人の力でキャラをそろえ、今では玉楼もソロでやれるようになりました。
モンストを始めた頃は掲示板やご近所マルチをしょっちゅう利用していて、いろいろ助けてもらったり楽しませてもらっていたので、どちらかと言えばマルチは好きです。
今は、通信環境が良くない状況をきちんと説明できる相手(自分の息子とその友達)の塔、玉楼の手伝いや、超絶、爆絶をたまにマルチでやって楽しんでいます。
注)自分語りが入りますので苦手な方はスルーでお願いします。
一応サブ機を持っていますが2台並べてプレイするのが苦手であまりマルチはしていません。
期間限定コラボ等の直ドロ・夢玉などは欲しいけど諦める事が多々あります。
LINEグルも検討しましたが、私は耳に障害があり特定の周波数の音が聞き取れず通話は無理に近い物があります。
特に高難易度クエでは意思疎通に通話が必要なのだと考えておりますし、
私の腕では迷惑を掛けてしまうので諦めております(ゲージは目で見ているので遅いし焦るとゲージミスする)
ソロ専門の方は直ドロや夢玉、塔・玉楼適正が居ない時はどうしていらっしゃいますか?
自分の場合は諦めも肝心だと思いオーブ回収して終わらせています。
マルチ掲示板は以前嫌な思いをして以来利用していません。
正直私の中では結果が出ている話ですので、単純に皆さんのプレイスタイルに興味がありました。
ルール違反と感じたならば、指摘を頂いても通報してくださっても構いません。
前置きが長くなり申し訳ございません。ソロの方のプレイスタイルや、こんな工夫をしていますなどご意見をお聞かせください。
OSNさん、海外の通信状況がどの程度なのかわかりませんが、マルチは難しい環境なのですね。私の周りではモンストしているのが姉だけで、結婚を機に回数は激減しましたが。気楽に出来て楽しいです。自分の親では考えられませんが、息子さんと一緒に遊ぶのって良いですね(*´∀`*) 息子さんやその友達もきっと楽しいのでしょうね。ありがとうございました。