モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんは。
私は無課金、現在ログイン89日でランクは114、運極はこの前のクィバタで初めてできたという感じです。
運極作成に取り組み始めた時期はだいたい質問者様と同じだと思います。
そして、極力オーブを使いたくないという考え方も同じです。
私は1回の降臨でソロで適正フレンドがいなくなるまでという制限のもとオーブを使い、残った時間はマルチゲストで参加という形で作成してきました。
その結果、ランク120になる前に運極の方が先にできたという感じです。
これは余談なのですが、運極ができるとタス窟寄生をさせてもらえるので、タス集めにノマダンを回ることが少なくなってランクがなかなか上がらないという現象が起こっています。
どうも、初心者ストライカです!ダボですいません(反射
明後日でログイン50日目を迎え、現在ランク95の初心者なのですが運極について質問です。
好みのキャラがポロることを楽しみにぼちぼちやっておりましたらいつの間にかランク100も目前となっております。
課金したくない→オーブ少ない故に石ジャブして1降臨を回すというのがあまり現実味がないのですが、他人を見てみるとランク50周辺で運極キャラを持っている人がいるようです。(隣の芝)
彼らは石を使い、もしくは適正で寄生(この場合共生)して運極を作成したのだろうと思われます。
一方、石の消費を最小限に抑えることを前提とするなら、スタミナ100を達成するのが先決なのでしょうか?かたや先に運極を作り、それを用いてタス窟やドロ母数の増加を図った方が将来的には益が出るのでしょうか?
ランク120になる頃には、マルチ寄生等で何らかのキャラが運50程度になっていそうなので、それから1,2回目の降臨で運極を作るというのが自分のスタイルに合っているのかなとも思うのですが、みなさんの意見や経験をお聞かせ願えればと思います。