モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も質問者様と同じメンバーで安定と思っていましたが、龍馬の代わりにギルガメ進化(わくわく将命削り特級M)を1体入れると、もっと安定するようになりました。
AGBは無いので道中はお荷物ですが、AW持ちなので、ワープがあっても攻撃チャンスが減らない&ハートを取りに行けます。
さて、ボス最終面での攻略ですが、ボスHPが他の面が300万に対し800万もありますから、やはりコツが必要です。
気をつける点は3点。
1)なるべく画面半分より上でスプリッツァーを倒しつつ、ボスを攻撃する
→麻痺メテオで攻撃チャンスを減少させないため。
下隅のガイアの攻撃は短距離拡散弾が痛いので、近づかなければ良い。
2)キャラの配置と攻撃方法
→イザナミ単体での攻撃ではダメージをほとんど与えられません。龍馬あるいはギルガメのキラーの乗った貫通攻撃とイザナミの反射レーザーのW攻撃で弱点往復が出来る配置を心掛けること。
3)SSはボスが怒り状態の時に撃つ
→通常時に比べ怒り時は1.5倍ダメージを与えられる。
なお、イザナミのSSは雑魚にも当てて、きっちり雑魚掃除もすること。
頑張ってください!
クシダナ戦では、イザナミ3龍馬1もしくは、イザナミ2龍馬2で挑んでいます。
ボスの最終面でチビチビとボスのHPを削ってますが、クシダナの白爆発に間に合わず、クリアならずが多いです笑。皆さんは、最終面はどうやってクシダナ削ってますか?
怒り状態1.5倍は被ダメ、与ダメは1.2倍ではないですかね?
私の知識はGameWithオンリーなので、被ダメ・与ダメは互いに同じ関係との理解でした。 https://モンスターストライク.gamewith.jp/article/show/5985 2chまとめとかだと、仰る様な記事もあったりしますが、自分で検証していないし出来ないので、どちらを信じるかになってしまいますが(^_^;