モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
初回のみということなので
1位…アルカディア
まさかのAB必須…だと…行けるキャラが全くいねぇぇぇ!! 中ボス1で敗退。 …2度目の降臨は司馬懿も出たので、AB揃えてなんとか勝利。
2位…蓬莱
ブロック判定、すり抜けムズい…ギミック対応キャラ(ユグ、ギム、コルセア)でなんとかラス面までたどり着いたのまではよかったが、火力がどうあがいても足りずに敗北。2度目の降臨では、楊センのループヒットで勝利。
3位…エルドラド
PWからの殴りがムズい。貫通MSの適正の少なさが難易度に拍車をかける。SSが奇跡的に噛み合って、初回降臨で勝利。(ワールド遅延からのカーリー乱打で玉壊し、遅延がかかり直しになった)
4位…マグメル
ルーペ経由で挟まる。難しいけど運がよければ勝てます。初回降臨で2回勝利。初回は一番簡単としましたが、周回して集めるなら一番安定しなくて一番難しいと思います。
タイトルの通りです。
2週目爆絶の感想と難易度を皆様にうかがいたいと思いました。
ただ、現在の難易度で比べてもつまらないので、
「初回のみ」
としてみます。
自分は難しいと感じた順に
1.蓬莱
適正の圧倒的少なさ、ブロックの判定に苦しめられ中ボスまで1回しかいけず終了
2.アルカディア
適正はそれなりにいたものの当時の自分のPSの低さによりボスまで1回しかいけずに終了
3.マグメル
ルーペの判定わからないままラッキーショットによりボス最終までいくもあっさり死亡
その後はボス最終にはいけずに道中でくるしめられ終了
4.エルドラド
貫通4でいけることによりイレバンなどのストレスの源が取り払われたので道中も比較的スムーズにすすみボス最終までは4回いけた
しかしボス最終のえげつない難易度に苦しめられ終了
となりました。