モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
容認というか仕方ないですね
開幕キャラパク除くという点を含めて、主さんの言う通りかと思ってます
DWに突っ込む明らかな荒らしとか、連続放置、毎ターン終始GJ連打、撃種制限に無駄に突っ込むとかPSが明らかにヤバイゲストが居るところに混ざった時には、これはいつ切られてもおかしくないなと覚悟しつつやります(GJ連打はミュートにすればいいので切らないでくれとは思いますが覚悟はします)
マルチを一種の契約と考えるなら、当然協力してクリアをするために集まっている(玉楼などでのテストプレーを除いて)という前提条件・規約がついているものと考えるのが妥当。
しかしそこでそれに反した違反行為があればそのゲストに関しては切断されて当然。
しかし問題は個別キックがないので他のゲストも切られてしまうということ。
そして他に解決策がない以上、巻き添えでみんな被害を受け続けるだけでなく場合によってはそのせいで死ぬか?ホストだけでも挑戦を続けるか?の二択しか無いので自分は後者に同情的です。
他にも「ホストの意図にそぐわぬ行動(要解釈)」に程度問題はありますが、
そもそもmixiからすれば
キャラパクされても仕方ないので、キャラパクされる恐れがあるような野良マルチはやらないで下さい
石使って自分で募集して下さい
文句言うならSNSでグループつくってやって下さい
運極作って参加して下さい
課金してキャラ不足にならないようにして下さい
ってとこでしょうね
どこのサイトもキャラパクは禁止と大方なっていると思います。そこで私は開幕キャラパクを除いて条件付きでキャラパクすることを容認してもいいのではと考えました。その条件はdw突っ込みなどホストの意図にそぐわぬ行動(要解釈)をとったときなどです。
そもそも野良マルチを長年経験してると開幕以外で切られるときはなんらかな重大なミスがあった時だと考えます。実際自分がゲストで他のゲストがdwに突っ込んだときホスト様は案の定切りましたが私は仕方がないと思っております。これらを踏まえて、皆さんの野良マルチのキャラパクについてご意見を頂戴したいと思っております。
※あくまでも意見でキャラパクを推奨しているわけではございません。