モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンスト1周年記念の頃に「アイスシール」と言うものが 配布された頃に始めました。
その時は なにをするものかわからず そのまま。今も ボックスに入ってますが のちに エンシェントリドラになることを知りました。
その頃は 周りにモンストをやってる人が 殆どいなくて マルチ? なにそれ?と言う感じで ただただ ノマダンのみをを引っ張るだけプレイしてました(^^;; 途中で放置しながらも 細々とやってました。
合成の意味がわからず ボックスが一杯になった時に メチャクチャな合成をして ボックスを開けたりしてましたね。(例えば スピード値が MAXなのに 更にスピタスを合成したり)
リセマラなんてことは知らなくて 「チャイコフスキー」が最強だと思い込んでました´д` ; 因みに フレ枠は テキーラ、ストライク、ゼウス、アーサー、ノンノで溢れていた気がします。
それから 旦那も始めたのですが 「ルシファーが強いんだって! 欲しい」と言ってました… ルシファーが実装されたんですね。
なんとも懐かしいですね(^。^)
なんとなくもっとモンストについて知りたいなーと思ったので質問させて頂きます。
自分がモンストを始めたのはエヴァコラボ第一弾が始まる直前くらいで、確か花の国の妖精シリーズ第一弾が開催中でした。なのでそれ以前のモンストについてはあまり詳しくないんですよね。
ということで、サービス開始〜エヴァコラボ第一弾くらいまでのモンストの昔話があったら教えて下さい!
例)昔はアーサーゼウスが最強だった、アラジンが初の反撃モードSSだった…など