モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
昨日とりあえずなれることを意識して6勝しました。
立ち回りはツクヨミのSSでスプリガンかモスキートを処理することです。ボス1で即ツクヨミのSSでスプリガン処理、ボス3で打つためになるべくグダる。モスキートとスプリガンを優先して処理すれば余裕があります。
乱打系のSSで雑魚処理するのがコツです!
トリクサイと申します囧rz
昨日のエルドラドでの質問です(>_<)
GameWithさんの攻略記事を拝見しているのですが
適正キャラとしてマインスイーパー持ちか
飛行持ちが必要不可欠ですよね♪
私のパーティ編成
ツクヨミ、アカシャ、アレス、徳川家康です。
ワールドの遅延SSが良いらしいのですが.....
飛行持ちをパーティに入れた際に地雷が回収できない為
ワールドを動かした後に爆発して大抵、負けます囧rz
逆にボス最終戦では、確かにワールドの遅延SSが
必要不可欠とも思いました囧rz
対地雷でパーティ編成→最終戦の雑魚処理が出来ない!
飛行持ちをパーティに入れる→地雷回収が出来ないので被爆しボス戦までに負ける!
飛行持ちの適正キャラをパーティに入れている方は、
立ち回りをどうしているのですか??
初降臨の際は、挑戦出来ませんでしたが....(汗)
エルドラドをクリアされた皆様、ご教授お願いします。
回答ありがとうございます(^^)皆様のアドバイスより乱打SSの有効性をご教授して頂きました♪先を急ぎ過ぎるのも返ってSSが溜まらないのも敗因かもですね囧rz...っえ!?6勝ですか!?グダる事も大切な事なのですね♪ありがとうございます(>_<)〉
先にモスキートとスプリガン処理さえすればバリアはられる前に突破できます。これのせいでツクヨミのSSがたまらないので砂時計2つぐらいツクヨミで取れればラスゲでスプリガンかモスキートにSS打って処理出来るのでゆっくり削れますよ!