モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
このメンツなら自分は
水ドラ
ヤマタケ
アヌビス
で、フレ枠に強友情持ちの以下3体のうちどれかを入れます。
回復&号令火力のラファ
密着による瞬間火力の高いスサノオ
水ドラとの相性が特に抜群のダル
プレイスタイルによって選んでください。
火山による被ダメはある程度覚悟しないといけないので
その分パーティを全て水で固めて直接の被ダメを減らします。
HWやキャラによる回復は攻撃の副産物くらいに考えてください。
それよりは積極的に攻撃してポーションを出しまくって被ダメを減らすことをキープした方が生き残る確率が高いです。
(もちろんチャンスがあれば回復に専念してもOKです。)
貫通組は出来るだけ多くの味方に触れるルートを考えて弾きましょう。
水ドラのABと爆発はどのメンツとも相性がよく、必ずいい仕事をするはずです。
アヌビスは上手くいけば回復のおまけつきです。
反射組は状況に応じて直殴りか友情狙いかの選択の判断が求められます。
ソロなら時間制限はないので、あわてずじっくり弾く方向を考えましょう。
SSですが
水ドラのSSはあまりダメージには期待せず、まず敵の弱点周辺に触れた上で味方にも触れられるルートを考えましょう。
ヤマタケとアヌビスは弱点往復ができる状況でないと、思ったほどのダメージは出ません。一か八かのワンチャン狙いで撃つ場合は特にルートをしっかり考えましょう。
ラファエルのSSは緊急避難用としては優秀です。ピンチになったら積極的に撃っていいと思います。
ダルのSSもピンチに役立ちますが、味方が動きやすい壁にHWを張れることが条件になります。
スサノオSSは上手くいけば雑魚ボス関係なく大ダメージを狙えますが、下手に挟まって止まってしまうとほとんど無意味ですので、撃つ方向には要注意です。
立ち回り方の定石があまりなく、臨機応変な状況判断を求められるのが36階です。
まずはできるだけ友情を出せるルートを探すことから始めるといいと思いますよ。
頑張ってください!
モンストを始めてから半年以上たち、そろそろ本格的に塔を攻略するか!と思い登頂しようとしていたのですが、36階でもう3ヶ月は止まっています…
やることが多すぎの上にダメージも痛すぎて、どう弾けば良いかわからなくなることがよくあります。動画を見たりもしてるんですが、なかなかうまくいかないです…
キャラ編成もタケル2体にエクリプスorルシ+フレの編成やウンディーネ、アヴァロン、アヌビスで神パンを引っ張る編成などを試しましたがダメでした…
神パンの方は一応ラスゲまでいけたものの、全く安定しませんでした。
どなたかクリアできる編成とそのパーティーでの立ち回りを教えてもらえないでしょうか。
あっ、宗教上の理由で友達がアレなのでソロでお願いします。
先ほどなんとかクリアすることが出来ました。皆さんありがとうございました。立ち回りの定石がないっていうのはやっぱり考えることが多くなって難しいですね。後は自分がいかにキャラに頼った攻略をしていたことを痛感しましたね(笑´∀`) 自分は配置と弾くのが下手くそでAWが無いとうまく立ち回れなかったので、水ドラ、アヌビスはあんまり有効に使ってやれませんでした。何にせよ自分としては速攻でボスを沈めるやり方の方がしっくりきましたね。