モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クイバタ運極持ちは
デスアーク運極作る価値ないんで。
魔族でAGB違うのはステと属性だけ。
特に特化して○○降臨の運枠は
デスアークじゃないと困ると思うことも無い。
手伝うが妥当でしょ。
嫌ならソロでどうぞ。
と言うかこんなトコで人に聞くより
面と向かって友人に言えば?
皆さんの手伝うの定義をお聞かせください!
先日クイバタしか運極もっていない人が「デスアーク手伝おうか?」と言っていたのを聞いてイラっとしたので質問させていただきます。
私の中で手伝うは、そのモンスターの運極をすでに持っているが周回に参加する旨を言うと思います。上記の例でいうとデスアーク運極を持っている人がクイバタでお手伝いといった感じですね。レチリ集めに運極がお手伝いなども含まれます。
手伝ってあげるからオーブ負担してねといわんばかりの言動に対し、色々な人の意見をお聞きしたいです。
何とも思わないや、むしろ普通などといった意見でも構いません。よろしくお願いしますm(_ _)m
クイバタ持ちはデスアークいりませんよね、私も持ってないです。まあその価値観もあなたの価値観ですし、運極数=ステータスだと思っている人はたくさんいますよ。というかデスアーク熱弁しているとこ悪いですが、質問文読んでクイバタデスアーク云々が問題だと思いますか?ソロでやるかどうかはあなたには関係ないですよね。ソロでやったほうが良い理由も教えてもらえませんか?~と言っているのを聞いたんですよ?そこで私が「いやいや違うでしょ」って入っていくの?そこで一悶着ある必要ないでしょう。私にとって指摘するほどの問題でもないし、手伝う云々のやり取りしていた人と友達でもないんでね。ここの人が手伝うについてどう思っていたか気になったから聞いたんですけど、あなたのような的を射ていない生産性皆無の回答をする人がいるなら、たしかにこんなトコかもしれませんね。