モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
僕の場合、野良マルチでゲストで入るときは、ホストが不安に思いそうなことはやりません。
話し合ったりできないからという理由がひとつ。それと、特にホストがそのクエストをあんまりやりこんでない感じのとき、想定してない動きをしたら混乱するだろうなと思うからです。
例えば阿修羅とかだとしょっちゅうあります。ボス戦で白爆発避けるより4ターンで倒したほうが早いなと思っても、野良マルチだと手順通り白爆発を避けます。
目的は自分のやり方を通すことじゃなくて勝つことだから( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
さっきアルカディアの野マルチに参加しててのバトル2での事です。スクショ撮ってないのでこの画像は拾い物ですが、ちょうどフリーズの位置に自キャラのアテナがいました。他のキャラは2体が左上端、1体は中央右端って感じでした。
自キャラからスタートでしたが、自分が縦カンしようとしたら接続切られました。
本来の攻略サイトだと下端の雑魚から先に倒すとよく書いてありますよね。
でも普通に頭が働く人間であれば中央ラインの自キャラスタートであれば縦カンして次の行動時に加速床を使えるように位置を調整するの方が効率良いと思いますよね?
雑魚の白爆発は9ターンもあるんだから1ループの間に雑魚処理すればガーゴイルの5ターン即死前に簡単に倒せる…と何故考えられないんだろうと可哀想な気持ちになりました。
攻略サイトの情報を鵜呑みにしすぎて事の本質を理解できないプレイヤー多いですよね。
皆さんはこの人頭が硬いなーと思う時はありますか?
しまった。ほかの回答読まずに書いちゃった。こんなややこしいことになってたなんてこわいこわいこわいこわいこわい…僕は何も見てません(  ̄- ̄)