モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運極にしたもので印象深いものだと、
・ハルク:キラーMが刺さる。SSの強さは言うまでもなく、爆発友情も運枠として便利。
パワー型だからもともと友情には期待できないしね。
・ロキ:ツクヨミ零、イザナミ零での運枠として大活躍。SSも火力は十分だし
基本ステータスが高いので殴りでもそこそこ。一番よかったかもしれない。
・ギルガメッシュ:孟獲やクシナダなんかでお世話になる。反射版のギルガメッシュ神化(ややこしい!)って感じ。
地味に耐性が光る。SSも強いしね。
・アルティミシア:飛行/ADWで便利。貫通ホーミングもそこそこ使える。
SSは運枠のメテオとしてはそんなものだけどエフェクトのかっこよさが!かっこよさが!
・水ドラえもん:貫通、ADW/AB、爆発友情、爆発SS。便利さのカタマリ。
滝廉太郎でもみくもでも阿修羅でも大活躍。
こんなものかな。
パイレーツ・オブ・カリビアンコラボもまもなく終了です。
発表された時はややユーザーの予想の斜め上だった(笑)ようですが、それなりに楽しませていただきました。
さて、これまで様々なコラボイベントが実施されてきました。
ドロップや玉ガチャなどで、みなさんが頑張って集めたキャラもかなりの数にのぼると思われます。
そんな過去コラボキャラたちの中で
・ずいぶん前のキャラのはずなのに、いまだに現役!
・期待して集めたわりに、思ったほど使えなかった…
・ほとんど倉庫番だけど、たまにぶっ刺さるから油断できねえ
などなど、あなたの印象に残っているキャラの現在の様子を、BOXをちょっと眺めてお答えくださいませんか?
ちなみに私の場合、まだまだ現役なドラゾンビ、変身SSの利用価値が捨て難いルパンなどをさしおいて、ストファイコラボのサガット様の運極2体が一番印象に残っています。
豪鬼を運極にするための苦行の中での産物でしたが、結果として豪鬼よりはるかに使える存在でした(でも2体は要らないw)
さすがに最近はほとんど出番がありませんが、アイコンを見ると未だに当時の苦労を思い出しますねえ。
ロキとギルガメッシュは同名キャラがいるので非常にややこしいです。「ロキ運極」とか言われると一瞬耳を疑いますw 自分の手持ちでも、まさにクシとクシ零で進化本家ギルガメ兄さんが活躍してるので、そこにFFギルガメが運枠として入ったらさらに混乱間違いなしですw でもそんなに強いなら使ってみようと思います^^