モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
僕の場合は、なるべくプラズマを安易に使わないようにしています。
プラズマは強力なダメージソースになりますが、使い方によっては止まる場所が運任せになって従事レーザーの餌食になってしまいますので。あと1~2ターンで撤退・倒せる場合以外はプラズマ炸裂よりも十字レーザー回避を優先してます。
なお、コルセアがいるなら、運枠天狗、クシ、コルセアの方が良いでしょう。
クシのSSとAGB無キャラ(2体目のクシ)の相性が悪いので、クシ1体以外はAGBの方が良いです。
※僕はクシ2、天狗で回ってますが、クシを生かすための位置調整が正直メンドーです。
天狗のSSは運次第です。弱点密着してれば150万を超えたりしますが、弱点がどこに出るかは運ですので。
こんにちは。質問させて下さい。
私はヤマトタケルに、毎回コルセア、串2、フレンドで挑みます。昨日は初めてボスを倒しクリアする事が出来ました。
しかし、偶然とまぐれが重なっただけで、いつもは大抵ボスにたどり着く前に、ステージ4で小鬼を倒しきれず(一体残る)死にます。
白爆発のターン数を見ながらいよいよ危なくなるとSSも使用しますが、それでも死ぬ事が多いです。
串がバリアにひっかかるのが原因かな?と思っているのですが、串のSSがボス戦での私の頼りの綱なので、2体使用したいのと、手持ちがなく天狗を育てて連れて行ってもみましたが、SSを使いこなす事が出来ず断念。
串二体使っておられる方、どうやって突破してますか?それとも串二体は多いでしょうか?
どうしてもヤマトタケルが欲しいので、こうすれば突破出来るよ等アドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 なるほど、位置取りがかなり重要とゆう事ですね!しかし今の私の技術では厳しいです…色々模索し、試しながら勝ちにいきたいと思います!