モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①わたしはむしろキルキルをこのクエストに使ったことがなく、ずっとフレンドのエクリプスを使わせてもらってます。ここは加速さえできれば回復はスキルに頼らなくてもHWで十分お釣りがきます。アラジン 岩融 アトス フレエクリプスで行っていますが、自分がエクリプスを持っていないので妥協でアトスを入れています。アラジンはもう一体いますが加速のあるアトスを優先しました。ここのコツはどこかに挟まるのを避けて、画面を広く駆け回るように打つことです。そのときエクリプスやアトスにぶつけて加速させます。アトスたちは爆発持ちの岩融にぶつけます。壁や敵や味方になるべく広くたくさんぶつかる事を意識します。雑魚の処理を何ターン以内にとか考えてやりません。ある意味で、脳筋で加速させまくることだけ考えてやればいい。回復も攻撃も知らない間にやってくれてます。私は上記のメンバーで最終面までSSを打つこともほとんどなくなりました。最終面はエクリプスか岩融で打って終わりにします。
②アラジンのSSは上のやり方をした場合、なしでもクリアできます。ただ時短のために使うだけです。よく打つのを忘れるので、たまたま気がついたときに打ちます。
③貫通は使ったことがないのでわかりません。ただここの適正に入ってないので注目されていないアトスが倉庫の隅で埃をかぶっていませんか。SSは使えませんが、加速だけでなく、アラジンと同じ種族、戦型、撃種で実の効果を出しやすく、結構使えますよ。
キング・ブラッドレイの適正キャラについての質問です。
①自分は毎回キスキルリラをフレンドにしています(持ってないし、回復SSが助かっている)が、エクリプスの方が強いと言われているのはなぜですか。また、エクリプスを連れていった場合の回復の立ち回りを教えて下さい。
②アラジンのSSは、8ターン溜まったらすぐ撃つべきか、2段回目まで溜めた方がいいのか、どっちがいいと思いますか。
③降臨の妥協枠として貫通タイプ(バロジカ、ヤマタケ零)を入れている方はどのような立ち回りで雑魚処理をしているのですか。
教えて下さい。