モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ちょっと冷たい事を言うかも知れませんが…。
バックアップ障害が発生してる中、バックアップをしなきゃいけない状況になったのは何故ですか?
自分はモンスト始めてから、今まで一度もバックアップを取ってません。
普通に遊んでて、何の不具合もないですし、データが飛んだ事もないです。
スマホ自体壊れた事もないので、どんな使い方をしたら壊れるんだろうと不思議に思ってます。
それなのに、連続ログインだの、オーブ貰えないだの、文句を言ってますが戦績修正なんてあり得ないでしょ。
だって、ログインしてないんだから。
むしろ、せっかくの連休をそんなユーザーの為に潰されてる運営の方が可哀想なぐらいです。
ちなみに、自分がバックアップを取ってない理由は、そこまでゲームに執着してないからです。
消えたら消えたで、辞めるか新規でやり直すか、です。
ただ…。
どれぐらいやり込んだデータだったか分かりませんが、同じモンストユーザーの立場としては、早く復旧してもらいたいですね。
5/1にmixiから告知されているバックアップ復元不能の障害(ケース②:無効なプレイデータです。)に当たり、現在モンストが全く利用できず意気消沈しています。昨日mixiには、アカウント回復の問い合わせ・依頼していますが、連休中でもあり、回答・復旧が早急に実施されるか大変不安でおります。
連休期間中にバースト・エヴァコラボなどを楽しむ予定でしたが、それができなくなるかと思うとやるせない限りです。
既に同じ事象に遭遇され復旧された方はいらっしゃいますでしょうか?復旧までにどのくらいかかりましたか?mixiは連休中は営業しておらず、回答は期待できないでしょうか?
特に連続ログイン記録の途絶え、キャンペーンプレゼントオーブの機会損失などに対して、アカウントの戦績修正や誠意ある対応は期待できますでしょうか?
ご回答いただければ幸甚です。よろしくお願い申し上げます。
バックアップしないといけない理由は、1端末で複数のアカウント(子供の)を共有しているからです。バックアップ障害は完全なmixiの瑕疵です。
1端末で共有してるのは主さんの責任でしょう。4/27の告知を見て、垢を固定しておいてバックアップなんて取らなければ、そんな事にはならなかったはず。その時点でどっちの垢だったか知りませんが、お子さんの垢だったら、親なら子供の為に自分の遊ぶデータとか時間なんて我慢できるでしょ? 主さんの垢だったとしても、主さんの垢だったら、その垢でお子さんに遊ばせておけば良かったんじゃないですか?障害が出てるのに、わざわざその障害に引っ掛かるような事するなんて、危機予測ができてないとしか言い様がないですし、それを運営のせいにするとか意味が分かりませんが。