モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
しっかり検証したわけでは無いので恐縮ですが…、
まずSSのダメージは爆発と衝撃波に分割されていると思います。
自分の前方(発射方向)に爆発したあと極細の衝撃波を打っている感じ。
大体爆発で50万程度、衝撃波は弱点通れば150万ぐらい。
ボスのHP(そのステージのゲージ)が減っていると最初の爆発でHP無くなってしまう(ステージの撃破判定)ので衝撃波のダメージ入らないようです。
逆にギリギリ爆発に耐えれたあとで衝撃波のダメージ受けると次ステージのゲージ半分くらい減ってることも有ります。
ダメージが安定しない理由として考えられるのは、
①ボス(弱点)に近いほど爆発でのダメージも入る
②衝撃波が極細のために弱点通っているようでちょっと外れてる
③上記のゲージの残量
このくらいでは無いかと考えてます。
あくまで個人的な見解ですのでその点はご了承ください。
昨日まで13号機のクエストをマルチで進化シンジ3体を引き連れ周回して運極が完成しました。
ところで、進化シンジのSSですが、きちんとボスの弱点を捉えても、ダメージが数十万から、確認できた最高で290万くらいと、かなりバラツキがありました。
ボスとの距離や、弱点直かどうか、など色んな条件がありますが、最後まで原因がつかめませんでした。
あと、13号機のボスのゲージは3本分ですが、次のゲージにもダメージは持ち越せるのでしょうか?
例えば、1本目のゲージが残り僅かなときに、進化シンジはSSを使うべきではないのでしょうか?