モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問は『手抜きが目立つと思いませんか?』でよろしいでしょうか。
私は別に思いませんでした。
主様の上げる根拠は不具合3つとのことですが、上2つは不具合ではなく、仕様あるいはバランス調整ではないでしょうか。(とはいえ超絶がストックできないのに、書庫には追加されている点は疑問符がつきますが...)
またブロックすり抜けに関しては、『すり抜けてしまう』ことと『自由に出入りできる』ということの意味合いには大きな差があります。
自分の個人的な考えではありますが、ABのないキャラを使っていたらブロックすり抜けで結果負けてしまったというのは、ADWのないキャラを使っていたらイレバンでダメウォに焼かれて負けてしまった、というのと同じような意味合いだと思っています。
ブロックはギミックとして、アンチブロックはアンチギミックとして成立している以上『アンチブロックなんてなくしてしまえばいい』というのは早計に過ぎるのではないでしょうか。
自分は勝手な考えではありますが、『ブロックすり抜け』をモンストの味わいの一つとして捉えています。
意見の押し付けの様で恐縮ですが、一度主様の言う不具合を『そういうものだ』と割りきってみてはいかがでしょう。今よりもモンストが楽しく遊べるかもしれません。
まず、不具合3つを記載しますね
超絶 爆絶クエストのストックができない
追憶の書庫のスタミナ量が昔のまま
アンチブロック持たないキャラがブロックをすり抜ける
運営陣もわかっているはずなのに
どうして不具合の修正を入れようとしないのでしょう?
特にブロックのすり抜けなんて、そのモンスターに持たない能力を発動させてしまっている事に
運営陣はなんとも思わないのでしょうか?
ブロックのすり抜けは仕様と言う人がいますが
それならアンチブロックなんてアビリティ意味ないですよね?
それにそれが仕様なんてどこにも書いてません
書いてたとしてもそれはむしろおかしいです。
誰でもブロックすり抜けられるなら
アンチブロックなんてなくせばいいのです。
色々なアプリゲームやってきましたが
モンストって手抜きが目立つなーって思うんです
みなさんも思いませんか?
こういう手抜きな点を除けば
中々良いアプリゲームだと思いますよね?
勿体無いですよ!本当に
だからみなさんの思いも気になって今回質問しました。