モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①まぁバランスは取ってきてると思います。
②インフレと騒ぐほどのものでもないかと。この手のゲームは新要素がなかったらすぐに飽きられてしまいますし、てんこ盛りし過ぎても寿命は短くなりますが、最低限のインフレ要素すら無くしてしまっては継続はないと思います。
人間は誰しも欲を満たす刺激を求めてます。その刺激に慣れてしまえは、より強い刺激を求めるようになります。
子供の頃あれだけ楽しかった、かくれんぼ、鬼ごっこ、ドッヂボール、初代ファミコン筆頭の旧世代民生ゲーム機、今でも朝から日が暮れるまで純粋に楽しめますか?
ここ最近、獣神化のインフレが高まりつつあると思います。
特に音楽科→キスキル→ノブナガ・ノブックス→蒲公英とここ2ヶ月あまりは外れ一切なし。
おまけに最強ランキングでは属性別ランキングトップ10に全員がランクイン、蒲公英は木属性1位、他バッハ以外は全員全体トップ10にランクインするという充実っぷり。
ということで、質問は
①ここ最近の獣神化インフレ傾向についてどう思う?
…大満足、強すぎてつまらないなどなんでも。
②このインフレは今後も続く?
…獣神化はそういうもの。今後も続く、最近が異常なだけ、続かない、そもそもそこまでインフレとは思わないなどなんでも。
では、回答よろしくお願いいたします