モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アルカディア周回にあたり、ホーミングが痛かったので当初アテナに怪我減りをつけましたが、ある程度慣れてくると被ダメより、ガーゴイルやアルカディアへダメを少しでも与えたいと思うようになり、加撃を2種つけました。
耐性持ちに限らず怪我減りがそこそこ有用な実であることは確かですが、最近のクエストは雑魚やボスの即死級の攻撃や直殴り・弱点倍率が上がっている事が多く、また爆絶や覇者の搭の上の階層は属性倍率があがっているので、加撃をつけて、なるべく攻撃力をドーピングしていった方が基本は良いと思います。
属性倍率アップは被ダメも増えますが…
初めて質問させていただきます。
今年スタートでまだまだ神殿を周回する余裕が無い中、神化ガブリエルに怪我減りの特級Mがつきました。特級M以上で実用的な実がはじめてついて、低HPのカバーきた!はじめてワクワクミンの出番がきた!と思ったのですが。
耐性持ちに怪我減りの実がつくと、他キャラにつけた場合に比べて、効果自体も3/4になる事に気付きました(属性倍率を前提条件として、簡易化のため無視した数値です)
比較的腐りにくい実ではあると思うので、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。また実際に耐性持ちに怪我減りの実をつけてるorつけてた方がいらっしゃれば、ぜひ使用感・ご意見を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 アルカディアではアテナにお世話になってます。フレンドのですけど… ニラカナも司馬懿も4にしてきますし、確かにやられる前にやるイメージありますね。そこそこ有用な実が、尖ってる神ガブには噛み合わない部分あるかなと思いました。