モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
順番はあまり関係ないと思います。
自分が周回しやすい、安定クリア出来るという点は非常に重要だと思います。
ただ、モンストテレビ→フェンリルについては私は納得いきました。
フェンリルは幻獣でワープが主要ギミックの一つですから、十分に適正があると思います。
ティーガーはモンストテレビとはちょっと分からなかったのですが、Xの覚醒2であればワープ持ちが重宝しますし、メテオで装備破壊も出来るのでこちらも適正はありだと思いました。
クイバタはおっしゃる通りクシナダがいればかなり楽に周回出来ます。
逆にいないとツラいものがあります。
初運極に向いているかとのご質問ですが、常にクシナダをパーティーに組み込めるのであれば向いていると思います。
各言う私も初運極はクイバタです。
私のクイバタも絶賛フル稼働中です(笑)
初質問です。
私は一体目の運極としてTVちゃんをつくり、そこからティーガーとフェンリルの運極を作り終えて、現在画像のような状況になっています。
これを人にみせると大体
「どうしてそういう順番で作ろうと思ったんだ」
という風に返ってきます。
自分的には結構サクサク作れたので悪くない順番だと思ったのですが、そこまで変でしょうか?
あと、初めての運極にクイバタをすすめられることが多かったのですが、クイバタって初運極として向いているキャラなのでしょうか?
キャラが揃ってきたので作り始めていますが、クシナダ前提の難易度というか、地雷&DWって結構面倒なギミックな気がしたので質問してみました。
最後に→全く関係ないですが、改めてみてみるとTVちゃんが過労死しそうなほど仕事してた。
回答ありごとうございます。 ティーガーは水の降臨で90体くらいは集めました。ディルロッテがいたので、うまくいけばディルSS→フレンドのゼウスやユグSS→TVちゃんSSで3ターンで終わって爽快でした。(TVちゃんである必要は全くありませんでしたがw) 私は運極作り始めるのが早かったんですが、普通は運極作り始める頃にはクシナダぐらい持ってそうですね。 私もクイバタ作ったら使いまくりますよ!(笑)
テレビちゃんは今になってみると作っておけばよかったなぁと思います。やっぱり初運極のキャラは特別ですよね。私もよくクイバタを木降臨に突撃させてましたw