モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
友情火力を単純に比較すれば、砲撃超強貫ホも気弾も1発の威力が大きいためモツと比べると火力の無駄が大きくなります。極端な話サソリに気弾当てても完全に無駄ですよね。
キラーと気弾でホミ吸を処理しやすい点は友情と非常にマッチしてるとは思います。ですがそのためには自身が動き回る必要があるため、アンチギミックがMSのみであることがネックになります。16ターンメテオも同様。どちらかと言えば「刺さるクエではとても刺さる」性能だと思いますよ。
インドラ神化について質問なんですが
友情がモーツァルト並みに高いにも関わらず
ラックスキルが友情クリティカル
(インドラ神化友情威力合計 370763)
(モーツァルト友情威力合計 369979)
ホミ吸が鉱物キラーLと気弾で処理しやすく
小回りのきく16ターンメテオでザコ処理もしやすいのにどうして評価が低いんですか?
適正クエストがモーツアルト並みに多いと思うんですが
アンチギミックはMSのみ…モーツァルトもそんな感じだと思いますが… でも確かにサソリ処理だとモーツァルトの方が上ですね
しかし、16ターンメテオにも利点はあると思うんです ボス戦中でも2回打てることがありますし、メテオで雑魚を減らせたら友情がたくさんボスに当たりやすくなります
ですので「刺さるクエではとても刺さる」性能ではないかと。MSのみで刺さるクエならモツ以上に活躍できそうだとも思いますよ。ですが重力・ダメウォ・ニードル等を相手に「あまり動かない砲台」とした場合においては、火力に無駄とムラが生じにくいモツの方が使いやすいだろうということです。SSもモツの動かないSSはかえって利点になります。
インドラはステも属性もタケ零に合いそうな性能ではあるのですが、16ターンメテオは対ボス火力としては物足りなく雑魚処理向きのSSです。そしてニードルクエで反射がメテオ打って盤面を暴れ回る光景は正直見たくないです。タケ零は対ボス火力が必要なクエなのでこの点が非常に残念なんですよね。
インドラは常に動き回らなければならない、モツは緊急時に止まれるということですね。タケ零ではモツより使いやすいかもしれないですけど、ホミ吸を処理しやすくSSの小回りも利くところは利点だと思っているんですよ。もし、MS系クエストでモツとインドラ両方持っていたら二人を使ってあげてください。お互いの欠点を補えるのでさらに使いやすくなると思いますよ