モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アビリティ
・起死回生(アビロック以外の状態異常の時、攻撃、防御、スピードのステータスが1,5倍になる)
・友情再発(味方に触れる度にプラズマと追尾貫通以外の友情コンボが再発動する。友情コンボ×2の上位互換)
・真・状態異常回復(状態異常回復をした場合、回復した状態異常によって追加効果が発動する。アビロックの場合はバリア、ダウン系の場合はダウンの代わりに能力がアップする等)
・特異体質(状態異常、ステータスダウン状態にならない)
・ラッキーセブン(最大値含む合計体力にある7の数だけステータスアップ)
・プロテクト(1ターンに合計1~2万ダメージを受けた時、その場限定でバリアが張られてダメージを受けない)
・アブソープション(モンスターを撃破した場合、最大体力の5%回復)
・挑発(敵のホーミングが全て自信に飛んでくる)
・リフレクター(レーザー攻撃を跳ね返し、元のダメージを2倍にして攻撃もとに跳ね返す。レザストの上位互換)
・追い打ち(麻痺、眠り、気絶状態の敵に与えるダメージが上がり、その状態のターンがもう1ターン増える)
友情コンボ
・反射貫通拡散弾(反射拡散弾と貫通拡散弾を合体させた効果)
・扇拡散弾(ダンクレーザーのように打ち込んだ位置から180感覚で拡散弾を発射)
・炸裂レーザー(ロックオンワンウェイレーザーのように狙い、ヒットした敵から十時にレーザーが炸裂する)
・追尾レーザー(追尾貫通弾のレーザー版。レザバリに弱く、発射までに若干の余裕あり)
・吸血(範囲内の敵に与えたダメージの半分の体力が回復。ただし範囲はフレアより小さい)
・バリアブレイカー(レーザーバリアを貫通するレーザーを発射。威力と範囲は小さい)
新SS
・乱打+乱打したモンスターと同じ属性のモンスターにも同じダメージを与える。
・ワープを吸収し、その分だけ攻撃力が上がる。
・触れた敵に追撃+触れた敵の数だけ体力が回復(そのモンスターを中心にノストラダムスのような攻撃が発動する)
・触れた敵に「金色のガッシュ!」のザクルゼムの連鎖のライン+バオウザケルガのように連鎖して威力と大きさが上昇するようなメテオSS。最後は必ず最大体力の高い敵にヒットする。
わくわく
・幸運の実(ラックスキルの発動率がモンスターのラック×実のランク分アップ)
ですね…
実装されそうなぶっ壊れを考えましょう!
なくてもいいもの
モンスター名 ステータス(HP2万とか) ラックスキル
必須なもの
アビリティ 友情 SS(何ターンかもしっかりと書いていただけると...)
新SSや新友情、新アビでもOKです~
適性クエストとか適性神殿とかも書いていただけるとうれしいです!
よろしくお願いします!
反射貫通拡散弾はキャラは貫通して壁で跳ね返る感じですね。 欲しい...
そんな感じです。出たら確実にダメージ量が…