モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そう、断然有利なキャラはルシ以外に大量にいます。俗にいう最適・適正キャラですね。ですが、ルシファーの強い点はその汎用性の高さです。
「最適ではないけれど、あと1枠に入れられるキャラ」という観点で見ると、ルシファーほど数多くのクエストに対して妥協枠として入れられるキャラはイザナミかクシナダくらいです。
要するにルシファーの評価が高いのは
・現状エナジーサークルを防ぐギミックがない
・汎用性の高さが全キャラでトップクラス
・SSが大号令(クシナダより攻撃倍率は低い)
ことが特に理由としてあげられます。
自分自身ルシファーは持っていません。ですので使用は基本フレンドのルシのみです。マルチではクエストも何も気にせず寄生するルシファー使いのせいでイメージ最悪ですが、ソロでの汎用性の高さは以前のおりょう以上と言ってもいいのではないでしょうか?
実際使用してみて自分の中でルシファーの評価は9.5点くらいだと思っています。
・エナサーの位置調整はそこまで難しくない
・ダメウォの事故が無く、重力で位置調整がしやすい
・バリアは初撃を防ぐ程度
という点からこのように評価してます。
まぁ最終的には自分で使用してみて評価は決めればいいと思います。
ルシファーは神化はただ単に反ダメ壁があってバリア(笑)があるだけですのにどうして皆さんがそんなに評価するのでしょうか?
ステータスがずば抜けて高いならそりゃ強いと思いますが別にそこまで高くはない。
エナジーサークルも実際配置が重要になりますし言う程強くありません。レーザー制限がある場所もホーミング使った方が確実にダメージ与える事が出来ます。
SSは強制号令ですがこれは悪くない強さだと思います。クシナダと同じですしね。
闇属性なので比較的なんでも連れて行けますが、当然ですけどイザナミに対しては神化ウンディーネやナポレオンで行った方がそりゃいいですしクシナダに対してはギルガメやイザナミで行った方がいいですし毘沙門天に対してはデネブやユグドラシルで行った方が断然有利です。
こう言った理由からルシファーはそんなに高く評価されるべきではないのでしょうか?
自分自身ルシファーを所持していませんので「嫉妬してるの?」等の回答は無視致します。きちんと理由を述べた上で言っておりますので。
ご回答ありがとうございます。 エナジーサークルを防ぐギミックがないのは確かに強みだと思います。 反ダメ壁もあるので基本的にどこでも連れていけますしね。 自分もルシファーに悪い印象を持ったのはマルチでイザナミ等にルシファーで来る方のせいかもしれません。 ここのサイトの評価で表すのであれば個人的には9.0点ですね。 ・闇属性で反ダメ壁もある為比較的どこでも連れて行ける ・木の実が食べられる為エナジーサークルの威力をあげる事も可能。 ・重力バリアがない為ここぞと言う時に荷物になる。 ・号令SSもクシナダのようにプラズマが発生しない為削りきれない時が多い。 自分としてはこんな感じですね。