モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ログイン879日の者です。
全くの新規で、今か始めようと思うと結構きついですよね。
しかし、それは『今までやってきた経緯を知っているから』かもしれません。
未経験者に送る推しの一手・・・
『引っ張って放すだけの簡単な操作で遊べるで!』
それを言った後に、簡単な操作の向こう側にある面白さや難しさ、様々なドラマを長々と熱く語ってしまいそうです。
皆さんは新しく始めたソシャゲーで、色々な要素が盛られまくって、一通り堪能する前に飽きるor辞める、という経験はありますでしょうか?
自分にもその経験は多々あり、チュートリアルでお腹いっぱい…という事もあります。
モンストの場合、自分は通算1,150日のユーザーで、現状の「割と」盛り盛りのモンストへの推移を徐々に経験し、適応しているので「うわ…やること多っ」と圧倒されずにいるのですが、全くの新規の方がこの現状を知った場合、果たして継続して遊んで、様々な要素を満喫してもらえるのか…少々不安に思います。
そこで、ある程度継続して遊ばれている方(今後も継続して遊ばれる方)が、全くの未経験者へモンストに興味関心を持ってもらえる「推しの一手(トドメの一撃)」があれば教えていただきたいと思います。
自分の周囲では、モンストのアクティブユーザーが減り続け、ぶっちゃけ寂しいので、新規リアルモンストフレンドを増やしたい…というのが本音です(^_^;)
よろしくご回答をお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。操作の敷居が低いのはモンストの「売り」ですよね。で、もし目の前でDLしてチュートリアルを始めたら、聞かれてもいない事を長々熱く語ってしまいそうなのはOSNさんと同じく、自分もやらかしそうです(^_^;)
コメントありがとうございます。 その話だけ聞いてモンストを嫌になられるパターンだけは避けねばならんですね。