モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も主さんと同じで安定しませんね。
廻シリーズの中では、イザナミといい勝負と感じてしまいます。
安定しない要素
・バハムートのランダム弱点
・弱点への乱打系SS使用時に周囲の雑魚が邪魔
・そもそも雑魚処理をある程度しないと、乱打系SS使用にかなりの弊害が出る
・鬼を優先しないとアイバーの確率が上がるが、配置次第ではかなりグダるし鬼を倒しきれない
・雑魚敵無視してボス特攻して倒しきれればいいが、倒しきれなければアイバー
と、こんなところでしょうか。
個人的には☆8ですね。
クリア出来た時には・・・
①運よくバハムートの弱点が雑魚との間に来た
②鬼を早めに処理出来たor雑魚ガン無視しても乱打系SSを打てる位置にボス弱点が来た
③雑魚処理ほぼなしでボス特攻して撤退させられた
①はなくても②と③が出来れば勝率は上がりました。
ただ、これも運要素が否めませんね。
長々と失礼しました。
ヤマタケ迴難しくないですか?
他の爆絶などは結構安定してクリアできるのですが、ヤマタケ迴だけは全く安定しません。
バハムートの弱点がランダムに入れ替わるのでかなり運要素があると思います。鬼の白爆発もターンが短く、ホミ吸が邪魔で上手く倒せないことがあり、今のところ勝率は3割程度です。
使用キャラは、ベルフェ、ペルセポネ、ベルフェ、秀吉(フレ)です。
難易度が☆7になっていますが☆9はあってもおかしくないと思います。(私的には☆10ですが...)みなさんはどうでしょうか?