質問を投稿
モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アンティノラ Lv32
私は4周年の獣神化発表はとても素晴らしい発表でよかったです。これからもドンドン続けようと思います。
獣神化発表に不満がある方は辞めたらいいと思います。面白くないのに続けて意味あるんですかね?
仰る通り 楽しんでる我々からしたらこういうスレは不快でしかないので、静かに辞めて頂きたい
激しく同意 そもそもオリジナルどうとか言ってるけどルシもアーサーもオリジナルだから愛されてた訳じゃないよね 性能が良かったからでしょ アーサーなんか神化なかったら、ただの倉庫番 コラボだって同じモンストキャラ区別しません。 勝手に期待して違ったからグタグタ言うなら辞めればいいのにと思う
自分は楽しめてるからと、不満を言った連中に当たり散らすのも不快なんだけどね。嫌なら辞めろとか極端で飛躍しすぎだし、一体、何様なんだろうね。
その不満を言う多数のユーザーにモンストが支えられているのも事実。民度が低いかもしれませんがね。 多数のユーザーニーズに応えるのが企業じゃないのかな?
モンストの価値が獣神化だけって言うのが悲しい。ほかにもモンストってあると思います。 クエスト・塔制覇・神殿・聖域は獣神化にまして数が多いです。 しかし、不満があればやめればいいんですよ。それって簡単解決策ですよ。まるさん・miyaさんみたいにストレスを小さいことにストレスを溜めるくらいなら僕は辞めます。 でも僕は楽しいのでこれから続けます。
ユーザーニーズなんかよりどれだけゲーム寿命を伸ばして集金を続けるかの方が大事ですね。こちらとしても赤字でサービス終了されるくらいならユーザーの希望通りになるより不満が出ても長く続く方が喜ばしいです。自分の思い通りにしたいならオフラインの家庭用ゲームをすればいいと思います
嫌なら辞めろが極端って…辞めるって言ってるのは不満持ってる側の人たちでしょ?だったら辞めろって話ですよ…
逆です。文句を言ってる人が気に食わないです。 うるさいし、無理してされても運営はいい思いをしませんよ。
すいません、アンティノラさんの意見には全面的に同意です…_:(´ཀ`」 ∠): 紛らわしくてすいません…
すみません。
いやならやめろで解決ではありません 改善を期待するのに何度も落胆させるから文句が出るわけです それは当然の現象です馬鹿ですかあなたは
ここで度々発せられる愚痴の多くの期待に答えたなら超インフレがおこり、運営の売上も上がらずモンストの終焉を早める。 神威の獣神化でまだ数回しか降臨してないカナンが超絶ヌルゲーと化したのがいい例。 運営とユーザー間の妥協のバランスも考えれない人が馬鹿発言するんじゃないよ。
改善を期待するなら不満を運営にどんどん言っていけばいいんですが、勝手に期待してそのハードル以下なら辞める、課金しないと脅す奴らの言うことを運営がいちいち聞く必要ないと思うんですよね。ホンマお客様思考。 自分の希望を押し付けてその通りにならないなら課金しない〜辞める〜とかどっちが馬鹿なんだよ。
論点がズレてきてる。 インフレとか話ししてませんよ。