ジョルノロキアの最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。ジョルノロキアの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
武装学園戦記T・Tの降臨モンスター
武装学園戦記T・Tの当たり一覧はこちらジョルノロキアの評価点187

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
狂酔バイオロジスト ジョルノ・ロキア(進化) | 6.5/10点 |
激辛大宴会 ジョルノ・ロキア(神化) | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 進化を7.0→6.5 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/9/11 進化を7.5→7.0 神化を7.5→7.0 | 全体点数見直しのため、点数を変更。 |
2018/5/23 進化を7.5(仮)→7.5 神化を7.5(仮)→7.5 | 進化、神化共に降臨では貴重なMSM持ち。進化は次元斬、分身SSと火力面に特化。一方の神化は回復Sと爆発を持っているためサポートに優れている。そのため進化、神化共に点数を7.5とした。 |
神化に必要な素材モンスター
ジョルノロキアの簡易ステータス42
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:MSM/反風 SS:分身(21ターン) 友情:超強次元斬 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:MSM/回復S/魔王キラー SS:貫通変化&ブロック無効 (16ターン) 友情:8方向レーザーL サブ:大爆発 |
進化と神化どっちが強い?42
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
回復Sを持つ神化がおすすめ
進化は、分身SSと超強次元斬で雑魚処理役として使い勝手が良い。一方神化はサブ爆発と回復Sで味方のサポート役になる。また神化はSSを使うことでブロックも無効化できるため、汎用性の面で進化を上回る神化が僅差でおすすめ。
運極は作るべき?
ジョルノは、水属性の降臨では数少ないMSM持ち。進化は雑魚処理役として、神化はサポート役として十分使える。アマイモン【激究極】など、運枠として使えるクエストもあるため、手持ちが少ない人は運極を目指そう。
おすすめなわくわくの実
ジョルノロキアに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 超強次元斬で雑魚のミリ残りをより防げるようになる |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラーを活かしてマルクト【超絶】にてボスやスルトに火力を出しやすくなる |
ジョルノロキアの適正クエスト
進化、神化の適正クエスト18
イザナミ零 【超絶】 | カイン 【超絶】 | ヤマトタケル零 【超絶】 |
マルクト 【超絶】 | アマイモン | おちせ |
ロック鳥 | 羅刹 | 宇宙人グレイ |
グレモリー | 湖月姫 | ゴースト |
ベアーズ | タコタコ ブラザーズ | スルト |
キャラメリゼ | 闇マリク(究極) | 沖田総悟 |
フカヒレ皇帝 | 響凱 | ゲブラー |
コクスティア |
ジョルノロキアの適正神殿1
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらジョルノロキアの最新評価
ジョルノロキア(進化)の評価1
雑魚処理に役立つSSと友情
進化の友情は超強次元斬で、SSは4人に分身して駆け回るもの。どちらもボスへの火力としては若干物足りないものの、雑魚処理には十分役立つ。特に超強次元斬はHPの低い天使などの雑魚や、サソリ処理にも使える。
Wアビリティを活かせるクエストは少ない
進化のアビリティはMSM&アンチウィンド。2つのギミックに対応できるものの、どちらも対策必須なクエストは少ない。地雷メインのクエストが主な使い道となる。
ジョルノロキア(神化)の評価0
味方のサポートができる性能
神化はアビリティに回復Sを持つ。味方に触れることでHPを回復できるため、敵の火力が高いクエストでは回復役として使える。またサブに大爆発を持つことで、味方の友情発動役としても使える。
ブロックを無効化できる貫通変化SS
ジョルノロキア神化のSSは貫通変化&ブロック無効化。強化倍率は低めなものの、ブロックを無視して敵を攻撃することができる。イザナミ零【超絶】では、味方の友情発動や雑魚処理などに役立つ。
ジョルノロキアの総合評価と使い道0
ジョルノロキアは進化、神化共に降臨では数少ないMSM持ち。火力面は高くないものの、雑魚処理や味方のサポート役として十分使える。地雷メインのクエストであれば、アタッカーとしても活躍できるため、手持ちが少ない人は育てておこう。
【★6】激辛大宴会 ジョルノ・ロキア(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパーM/回復S/魔王キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16896 | 20266 | 259.87 |
タス最大値 | +4200 | +6925 | +91.80 |
タス後限界値 | 21096 | 27191 | 351.67 |
キラー発動時 | - | 40786 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
へべれけホッテスト・パーティー | 貫通タイプになり、敵を貫く&ブロックを無効化する | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
8方向レーザーL 【水属性】 | 8方向に属性大レーザー攻撃 | 6187 |
大爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 6560 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ハッカクリザード | ★5 | 3 |
わさびだこ | ★4 | 5 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ハッカクリザード | ★5 | 2 |
わさびだこ | ★4 | 4 |
【★6】狂酔バイオロジスト ジョルノ・ロキア(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパーM/アンチウィンド |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18548 | 19462 | 236.07 |
タス最大値 | +3900 | +6650 | +83.30 |
タス後限界値 | 22448 | 26112 | 319.37 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ホット・ヒット・ブート | 4人に分身して、駆け回る | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強次元斬 【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 6808 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】ジョルノ・ロキア

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18293 | 18145 | 253.33 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 18293 | 18145 | 253.33 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
狂気のスパイシー・ラボ | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
次元斬 【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 2472 |
入手方法
降臨クエスト「極辛!酔狂なる実験室」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます