バジリスク【極】の攻略方法まとめ
絶望のデッド・フォレストでは、「バジリスク」がドロップする。バジリスクはロミオや、ジュリエットの神化素材として必要になるモンスター。

他の難易度の攻略記事はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
目次
バジリスク降臨クエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | ドラゴン族 ドラゴンキラー一覧 |
スピードクリア | 14ターン |
ドロップする モンスター | バジリスク |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
地雷 | マインスイーパー一覧 飛行一覧 |
ビットン | ビットンブレイカー一覧 |
毒 | - |
クエスト攻略のコツ
敵は全て木属性!火属性で固めよう
出現する敵は雑魚、ボスともに木属性。火属性4体で揃えて、被ダメージを減らそう。
ダメージウォールと地雷の対策を忘れずに!
アンチダメージウォール持ちを2体、マインスイーパーか飛行持ちを2体の半々でパーティを構成しよう。
毒がまんの実が効果的
すべてのステージでコブラが出現する。毒がまんの実を持っている味方がいれば積極的にパーティに組み込もう。毒による被ダメージを軽減できるため攻略しやすい。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
アトス(進化) | 火属性のADW持ち。 ロックオンワンウェイが雑魚とボスともに非常に有効。 |
シンデレラ(進化) | 貫通タイプのADW+MS持ち。 貫通ホーミングが雑魚処理に有効。 SSのレーザーで確実に弱点を狙うことができる。 |
オシリス(進化) | 火属性でADW+MSを持っている。 攻撃力が高く、壁バウンドSSが強力。 |
アスモデウス | MS+木属性キラー持ち。 足が遅いのでダメージウォールも回避しやすい。 |
フレイヤ | ADW+飛行+ビットンブレイカー持ち。ギミック対応力が高いためクエスト全体で有効。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
ドラえもん | ADWと飛行を持つ火属性。 エナジーサークルが雑魚処理に有効。 |
ガーゴイル(神化) | ADW+飛行持ち。 友情コンボのホーミングが雑魚処理に有効。 |
クシナダ | 木属性でADWとMS持ち。 号令系SSが、雑魚処理やボスへのダメージソースとして活躍。 |
徳川吉宗 | 火属性のADW持ち。 貫通変化SSの弱点往復で大ダメージを狙える。 |
ポルターガイスト(進化) | ADW+飛行持ち。 貫通ホーミングが雑魚処理に有効。 SSのホーミングも多くの雑魚を処理しやすい。 |
ロダン | 木属性のマインスイーパー。 友情コンボの爆発がサポートとして優秀。 |
バジリスクのボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (2ターン) | ダメージウォール |
右下 (5ターン) | 毒 毎ターン約5500ダメージ |
左上 (3ターン) | クロスレーザー 1体約8000ダメージ |
左下 (2ターン) | 拡散弾 1列約2000ダメージ |
絶望のデッド・フォレスト【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!雑魚処理優先で!

攻略の手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを攻撃
まず雑魚から処理しよう。それぞれ敵と敵の間に挟まるようにして弾くと簡単に撃破できる。その後、中ボスを攻撃。中ボスの右に弱点がくるため、右側の壁との隙間でカンカンしよう。
第2ステージ!速攻で雑魚を処理しよう!

攻略の手順
- 1.反射レーザーロボットを倒す
- 2.コブラを倒す
先に反射レーザーロボットを撃破。その後、コブラを処理しよう。第1ステージと同じく、敵同士の間を狙おう。戦いが長引くと毒の被ダメージが増えるため、早めに突破したい。
第3ステージ!周りの雑魚から撃破!

攻略の手順
- 1.コブラを倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.中ボスを攻撃
まずは雑魚処理を優先。右下のコブラ撃破後、左上の雑魚を撃破しよう。中ボスは、左壁との隙間でカンカンしてダメージを与えていこう。
ボス第1ステージ!先に雑魚を倒しておこう!

バジリスクのHP | 約100万 |
---|
攻略の手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを攻撃
地雷による被ダメージを極力抑えるため、まずは地雷ロボットを処理しよう。その後、コブラを攻撃。ボスは右側の壁との間でカンカンすると大ダメージを与えることができる。ボスは2ターンごとに拡散弾を放ってくるため、近くに固まりすぎないように意識しておこう。
ボス第2ステージ!雑魚処理を優先!

バジリスクのHP | 約100万 |
---|
攻略の手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを攻撃
まずは左上に固まっている雑魚を処理しよう。敵と敵の間に挟まるように弾くと撃破しやすい。その後、ボスを攻撃。左下の隙間にうまく狙い入り込み、カンカンして大ダメージを与えよう。ただし、ここでもボスの拡散弾に注意。
ボス第3ステージ!ボスを集中攻撃!

バジリスクのHP | 約160万 |
---|
攻略の手順
- 1.ボスを攻撃
ステージ左側にコブラが固まっているため毒に注意。できるならば前のステージから意識して右側に配置しておこう。そうすると開幕からボスを攻撃できる。残っているストライクショットを使い切り、一気にボスを倒そう。地雷対策をしているならば地雷ロボットは無視して問題ない。
ログインするともっとみられますコメントできます