ダルシムの最新評価と、使い道です。ダルシムが使えるかも、紹介しています。ダルシムを使用する際の参考にして下さい。
ストリートファイターコラボまとめはこちらダルシムの評価点
| 進化 | 4.0/10点 |
|---|
ダルシムの簡易ステータス
簡易ステータス
ダルシムの適正クエスト
進化の適正クエスト
ダルシムの最新評価
ダルシムの強い点/使える点
星5にしては高水準のステータス
ダルシムは星5だがHPと攻撃力は最大で20000近い上に、スピードも約290と星6に近いステータスをしている。他の星5と異なりHPを補う必要が無いため、パーティに入れやすい。
打てる機会が多い火炎球SS
ダルシムのSSは狙った方向に火の球を放つ。元々は18ターンだがSS短縮を持つので、毎ターン3体に当てると4周目で使える。威力は弱点ヒットで約70万と、短い間隔で打てる割に高火力。
ストファイコラボ特化のキラー持ち
進化後のダルシムはファイターキラーを持つ。ストリートファイターコラボのボスはファイターなので、火力が出しやすい。キラー発動時は約29000の攻撃力で友情にもキラーが乗る。
ダルシムの弱い点/使えない点
射程距離が短いズームパンチ
ダルシムの友情コンボはズームパンチ。パンチの距離はボール絵2個分で、遠くの敵には当てることが出来ない。また敵を貫通するが、敵が密集していないと複数体に当てるのは難しい。
弱点を狙いづらいSS
ストライクショットの火炎球は、最初に触れた敵で爆発する。爆発の範囲が狭いので、雑魚を巻き込んで使うのは難しい。またレーザー系SSのように敵を貫通しないため、弱点がダルシムの目の前にない場合は火力が出せない。
ダルシムの総合評価と使い道
ダルシムはストファイコラボの期間中は活躍するだろう。しかしステータスが高いとはいえ、星6の強キャラにはかなわない。手持ちが多い人は使う機会が少なくなる。限定なので入手した場合は、記念に1体育てても良い。
【★5】導き照らす焔 ダルシム(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ファイター |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | ADW / ファイターキラー |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18007 | 15953 | 286.10 |
SS
| SS名 | ヨガサンバースト |
|---|---|
| 効果 | 狙った方向に巨大な火の球を放つ |
| ターン数 | 18 |
友情

ズームパンチ(メイン)
| 説明 | 近い敵に向かって無属性のズームパンチを放つ |
|---|---|
| Lv70威力 | 69648 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
光獣石 | 5個 |
光獣玉 | 1個 |
【★4】ダルシム(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ファイター |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 10373 | 11912 | 233.37 |
SS
| SS名 | ヨガバーナー |
|---|---|
| 効果 | フレイムを前方の広範囲に放出 |
| ターン数 | 21 |
友情

ズームパンチ(メイン)
| 説明 | 近い敵に向かって無属性のズームパンチを放つ |
|---|---|
| Lv40威力 | 49749 |
入手方法
- ストリートファイターコラボ2弾で入手(期間限定)
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます