モンストロベリス(ろべりす)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。ロベリスの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
メダルキャラの評価
メダルとマジックストーンまとめはこちらロベリスの評価点46

ロベリスの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 5.0/10点 |
ロベリスの簡易ステータス1
簡易ステータス
ケーキプリンセス ロベリス




超強扇形拡散弾10 |
ガイド |
SSの詳細
自強化&号令倍率
| 自強化 | 1.2倍 |
|---|---|
| 味方倍率 | 1倍 |
ロベリスの強い点は?
おすすめの強化の解説
ロベリスに付けたいわくわくの実2
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 速必殺 | すり抜け号令SSを早く撃てる |
ロベリスの適正クエスト
進化の適正クエスト
ロベリスの最新評価0
ロベリスの強い点
すり抜け号令SS
ロベリスのSSはすり抜け号令SS。壁をすり抜けることができるため、味方を動かしやすい。また敵全体に火力を出すことができるため、ドロップにしては優秀なSS。
砲撃型の超強扇形拡散弾10
ロベリスの友情は砲撃型の超強扇形拡散弾10。ドロップキャラに砲撃型の超強扇形拡散弾10が付くのは初で、三日月宗近(進化)と同じ威力。ボス密着時には高火力を発揮できる。
ロベリスの弱い点
使い道の少ないアビセット
ロベリスのアビセットはMSM&アンチ減速壁。希少性の高いアビセットだが、それ故に使い道が少ない。一応はカウシーディヤ【轟絶】に連れて行けるが、反射優遇のクエストのため目立った活躍はできない。
ロベリスの総合評価と使い道
すり抜け号令SSが優秀で、ボスに一気に火力を出せる。また友情も威力が高いので、自身のターン以外でも雑魚処理やボス削りに貢献できる。今後使い道が出てくる可能性があるため、2〜3体は確保しておこう。
【★6】ケーキプリンセス ロベリス(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | MSM / ハートバリア |
| ゲージ | アンチ減速壁 / ダッシュM(ラック) |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23715 | 23013 | 243.15 |
| ゲージ成功 | - | 27615 | - |
SS
| SS名 | スイートホイップ・インジェクション |
|---|---|
| 効果 | 壁をすり抜け反対側から出現する&仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ |
| ターン数 | 24 |
友情

超強扇形拡散弾10(メイン)
| 説明 | 近くの敵に強力な中距離拡散弾攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 13662 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
紅獣石 | 10個 |
紅獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】ロベリス(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | MS |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15001 | 14513 | 172.83 |
SS
| SS名 | ふんわりお散歩タイム |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

扇形拡散弾10(メイン)
| 説明 | 近くの敵に中距離拡散弾攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 7749 |
入手方法
メダル20000枚と引き換え
※2022/2/28まで
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます