モンスト三日月宗近(みかづきむねちか)獣神化の最新評価や適正クエストです。モンストみかづきのおすすめのわくわくの実や適正神殿、声優(CV.山田麻莉奈さん)も紹介しています。天下五剣の三日月宗近(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
木限定ガチャの関連記事
新限定「鍾馗」が実装!
実装日:2/4(土)12:00

三日月宗近の評価点3383

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
風雅なる天下五剣 三日月宗近(進化) | -/10点 |
還魂転生の刀神 三日月宗近(神化) | -/10点 |
風発なる天下五剣・真打 三日月宗近(獣神化) | 9.5/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/10/24 獣神化を9.0→9.5 | 相性の良いツタンカーメン(獣神化/ファラオ)の実装により周回要員としての使い勝手が大きく上がった点を評価し、9.5点とした。 |
2022/7/14 獣神化を9.0(仮)→9.0 | 轟絶を含め様々なクエストを友情でごり押せる。ただしソロモン(開きし者)と被っている適正が多いため9.0に留まった。 |
2022/3/18 進化を8.0→7.5 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/9/22 神化を8.5→8 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/7/3 神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/3/8 進化を8.5→8 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/1/20 神化を9.5→9.0 | 超戦型を解放できない都合上、砲台としては他の獣神化キャラより一歩劣る。また轟絶ではノクターンに適正を持つが、新キャラの実装で以前ほど代替の効かない存在でなくなった。そのため神化を9.0に変更。 |
2020/8/11 進化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/5/28 進化を9.0(仮)→9.0 神化を9.5(仮)→9.5 | どちらも高水準な性能を評価。進化は8ターンのメテオSS、神化は砲撃型の友情で降臨周回でも火力を出しやすく、編成する価値が高い。高難易度に適正があることも評価ポイントとし、進化を9.0、神化を9.5で確定した。 |
みんなの三日月の評価
CVは声優の山田麻莉奈さん
三日月宗近に声をあてるのは、声優の山田麻莉奈さん。元アイドルの方で、現在は声優として活動されている。図鑑で進化前、進化、神化のSSボイスを堪能できるぞ。
モンストの声優一覧はこちら三日月宗近の元ネタはこちら三日月宗近の簡易ステータス5
SSの詳細
自強化 | 毒 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.21倍 | 30万ダメージを2回 |
2段階目 | 1.69倍 | 50万ダメージを2回 |
獣神化はどこが強い?
戦型の書は使うべき?4
強友情キャラが少ないなら優先

毒キラーMの発動が前提だが友情火力はトップクラスなので、超砲撃にする優先度は高め。ただしビットンにホーミングが吸われるなど不安定な面もあるので、他の強友情キャラを超砲撃にしているなら優先度は落ちる。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超砲撃型の効果超砲撃型の効果
効果 |
---|
・「砂時計」での短縮が4ターンに ・誘発時の友情威力が50%→100%に ・反撃SSの友情威力が50%→100% |
おすすめなわくわくの実
三日月宗近に付けたいわくわくの実12
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 砲撃型の友情威力を強化 |
加撃系 | 超MSLと毒キラーMの直殴りを強化 |
速必殺 | 敵を毒状態にするSSを早めに撃てる |
三日月宗近の適正クエスト
獣神化の適正クエスト5
ノクターン 【轟絶】 | パラドクス 【轟絶・究極】 | ティルナノーグ 【爆絶】 |
オド 【超絶】 | エルドラド 【爆絶】 | ティファレト 【超絶】 |
帝釈天 【超絶】 | ヤマトタケル零 【超絶】 | 不動明王 【超絶】 |
真浦島太郎 【超究極】 | ニライカナイ 【爆絶】 | プッチ 【超究極】 |
帝釈天廻 【超絶・廻】 | ドゥーム廻 【超絶・廻】 | イザナギ 【超絶】 |
エデン 【爆絶】 | カイドウ 【超究極】 | 蓬莱 【爆絶】 |
摩利支天廻 【超絶・廻】 | ゼクス 【超絶】 | カルマ 【超絶】 |
イザナギ零 【超絶】 | イザナギ廻 【超絶・廻】 | アルマゲドン 【爆絶】 |
ヘルヘイム 【爆絶】 | ジューダス 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 |
サムライソード 【超究極】 | ツクヨミ零 【超絶】 | ジョカ 【超絶】 |
愛染明王 【超絶】 | クシナダ零 【超絶】 |
守護獣の森の適正クエスト0
獣神化の適正
フーファイターズ 【超絶】 | チョッパー 【超絶】 | フォンフォン 【超絶】 |
チョッパー | グリフォン | フーファイターズ |
フォンフォン |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
22階 | 24階 | 29階 |
30階 | 32階 | 38階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
通常禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【7】 | 禁忌【10】 | 禁忌【12】 |
禁忌【19】 | 禁忌【27】 | |
選択式禁忌 | ||
禁忌【裏2】 | 禁忌【裏4】 | 禁忌【裏7】 |
禁忌【裏8】 | 禁忌【裏10】 | 禁忌【裏17】 |
禁忌【裏22】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点【7】 | 拠点【12】 |
天魔の孤城の適正階層0
獣神化の適正
天魔【7】 |
三日月宗近の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら三日月宗近の最新評価0
三日月宗近(獣神化)の強い点
毒キラーMが乗る超絶貫通ホーミング
三日月宗近の友情は超絶貫通ホーミング8と超絶爆発。超絶貫通ホーミング8はLv120、熱き友撃、毒キラーMが合わされば1ヒットの威力が約9万まで上がる。高威力&必中友情のため周回で役立ってくれる。
最大5倍の直殴り火力
三日月宗近はアビリティに超MSLと毒キラーMを持つ。どちらも発動すれば直殴り火力は5倍に跳ね上がるので、元々の攻撃力は低いが直殴り倍率の高いクエストでも活躍できる。
三日月宗近(獣神化)の弱い点
弾数が少なくビットンに吸われやすい
友情の超絶貫通ホーミング8は威力が高い代わりに、他の貫通ホーミングより弾数が少ない。ビットンなど倒せない敵がいると貫通ホーミングが吸われて思うように火力を出せない。
三日月宗近(獣神化)の総合評価
三日月宗近はアビリティにより直殴りと友情どちらも高火力のキャラ。特に友情は降臨周回で優先して使えるレベルなので入手したら最優先で育てておこう。
【★6】風発なる天下五剣・真打 三日月宗近(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 超マインスイーパーL/アンチ魔法陣/アンチ減速壁/毒キラーM |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14070 | 24001 | 316.80 |
タス最大値 | +4900 | +2875 | +47.60 |
タス後限界値 | 18970 | 26876 | 364.40 |
キラー発動時 | - | 53752 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 15353 | 24857 | 335.37 |
タス後Lv120 | 20253 | 27732 | 382.97 |
キラー発動時 | - | 55464 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
兎月機流「魔封砲機・月光」 | スピードとパワーがアップ&ふれた敵を毒状態にする | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超絶貫通ホーミング8【木属性】 | 超強力な8発の属性貫通弾がランダムで敵を攻撃 | 32789 35988 |
超絶爆発【無属性】 | 自身を中心に無属性の超絶爆発攻撃 | 82270 90297 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・碧 | 5 |
【★6】還魂転生の刀神 三日月宗近(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | マインスイーパー/アンチ魔法陣/毒キラー |
ゲージ | アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14070 | 19522 | 316.80 |
タス最大値 | +4200 | +2875 | +47.60 |
タス後限界値 | 18270 | 22397 | 364.40 |
ゲージショット 成功時 | - | 26876 | - |
キラー発動時 | - | 40314 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
天翔導機・月渡 | スピードがアップ&ふれた敵を毒状態にする | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング18【木属性】 | 強力な18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 4684 |
超強扇形拡散弾10【木属性】 | 近くの敵に強力な中距離拡散弾攻撃 | 8036 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヴラド | ★5 | 3 |
ライグーン | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヴラド | ★5 | 2 |
ライグーン | ★5 | 2 |
【★6】風雅なる天下五剣 三日月宗近(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/亜人キラー/魔封じ |
ゲージ | アンチブロック/アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14148 | 22194 | 292.23 |
タス最大値 | +3900 | +3225 | +44.20 |
タス後限界値 | 18048 | 25419 | 336.43 |
ゲージショット 成功時 | - | 30502 | - |
キラー発動時 | - | 45754 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
兎月機流「螺旋ミカヅキ」 | パワーがアップ&ふれた敵にメテオで追い討ち | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強扇形拡散弾10【木属性】 | 近くの敵に強力な中距離拡散弾攻撃 | 13662 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】三日月宗近

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア/亜人キラー/魔封じ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 10403 | 17712 | 299.20 |
タス最大値 | +2460 | +1725 | +29.75 |
タス後限界値 | 12863 | 19437 | 328.95 |
キラー発動時 | - | 29155 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
水面を照らす月光 | パワーがアップ&ふれた敵にメテオで追い討ち | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強扇形拡散弾10【木属性】 | 近くの敵に強力な中距離拡散弾攻撃 | 10848 |
入手方法
モンスト他の攻略記事
パンテオンの隆盛が開催!
開催日:2/1(水)12:00〜2/12(日)11:59

新イベのキャラ評価/攻略記事
パンテオンの隆盛の関連記事
毎週更新!モンストニュース

来週のラッキーモンスター
対象期間:02/06(月)4:00~02/13(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます