0


x share icon line share icon

【モンスト】カミュ【極】攻略の適正キャラ|宝瓶宮

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】カミュ【極】攻略の適正キャラ|宝瓶宮

カミュ【極】の攻略方法まとめ

カミュ/宝瓶宮(ほうべいきゅう)【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるように攻略手順を解説しています。カミュ/宝瓶宮【極】攻略の参考にどうぞ。

▶聖闘士星矢コラボまとめはこちら

カミュの評価はこちら

カミュの攻略関連記事

【究極】の攻略【極】の攻略

前後の階層攻略

磨羯宮(シュラ)の攻略
現在宝瓶宮(カミュ)の攻略
双魚宮(アフロディーテ)の攻略
黄金十二宮の攻略まとめこちら

目次

【聖闘士星矢コラボクエストの周回におすすめ】

自動マルチ掲示板はこちら

カミュ降臨クエストの基本情報

クエスト攻略の詳細

クエストの難易度
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族黄金聖闘士
ボスのアビリティ魔人キラー/神キラー
スピードクリア21ターン
ドロップする
モンスター
カミュ

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
重力バリアアンチ重力バリア一覧
ビットンビットンブレイカー一覧
敵移動
睡眠
-

クエスト攻略のコツ

ビットンを破壊すると被ダメージを抑えられる

ビットンは移動爆発と、下方向に2本のレーザーを放つ。複数のレーザーを同時に受けると、多くのダメージを受ける。このビットンは通常攻撃でも破壊可能なので、雑魚との隙間で破壊しておくと良い。

ビットン破壊1体とAGB3体がおすすめ

道中のビットン破壊用に、ブレイカーを1体連れて行こう。また重力バリアが各ステージの1ターン後に展開されるため、3体をAGB持ちにしておくと攻略しやすい。

パーティは木属性を多めにしよう

敵は全て水属性。木属性を多めに連れて行けば、敵からの被ダメージを抑えられる。また属性有利でダメージを与えやすいので、攻守ともに安定して攻略できる。

攻略適正モンスター

攻略適正モンスターはラック値を考慮していません。

ガチャ攻略適正モンスター

アイコンおすすめ適正ポイント
おりょう(神化)
反射タイプ、AGB。
SSでビットン破壊にも使える。
マリ×アポロX
反射タイプ、シンクロ+AGB/ビ破壊。
シンクロで被ダメージを軽減。
ビットン破壊優先で立ち回ろう。
早乙女シュリ
反射タイプ、ビ破壊+AGB。
貫通変化SSで狙ってビットンを壊せる。
ルシファー(進化)
反射タイプ、AGB。
プラズマで敵のHPを削れる。
三蔵法師(神化)
貫通タイプ、AGB+状態異常回復。
SSでどこからでもビットンを破壊できる。

ドロップ攻略適正モンスター

アイコンおすすめ適正ポイント
スノーマン(進化)
反射タイプ、水耐性+AGB。
耐性で被ダメージを軽減できる。
スノーマン(神化)
反射タイプ、AGB。
SSはレーザー回避目的にも使える。
PC-G3(進化)
反射タイプ、AGB。
友情が敵へのダメージ源になる。
モンスターの絞り込み検索はこちら

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!ビットン破壊を優先しよう

攻略の手順

  • 1:ビ破壊持ちで3ターン以内にビットンを破壊
  • 2:残りの雑魚を倒す

クエスト全体を通して、ビットンが出現する。ビットンは高火力の固定方向レーザーを撃ってくるので、ビ破壊持ちを連れて先に壊そう。雑魚は間でカンカンすれば楽に処理できる。

ビットンの固定レーザーの方向

ビットンが3~4ターン後に固定方向レーザーを撃ってくる。ビ破壊持ちで先に壊すか、当たらない位置に回避しよう。

第2ステージ!ここもビットン破壊が優先

攻略の手順

  • 1:上にある2つのビットンを破壊する
  • 2:カミュを集中攻撃して倒す
  • 3:残りの雑魚を倒す

ここもビットンが一番厄介。放置しているとレーザーで一気にHPを減らせれるため、ビ破壊持ちで先に壊しておこう。カミュは友情メインで攻撃した方がダメージを稼ぎやすい。

重力バリア展開後

カミュが自身に重力バリアを展開する。重力バリアはは2ターン持続するので、AGB持ちで対策しよう。

カミュのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容
右上
初回2ターン
(3ターン)
【要注意】
睡眠メテオ
1体約6000ダメージ
右下
(3ターン)
エナジーサークル
1体約3000ダメージ
左上
初回1ターン
(4ターン)
重力バリア展開
2ターン継続
左下
(7ターン)
検証中

ボス戦の攻略手順

ボス第1戦!ボス戦もビットン破壊優先!

カミュのHP約100万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:周りのビットンを破壊する
  • 2:カミュを壁カンして倒す
  • 3:残りの雑魚を倒す

ボス戦もビットンを放置していると、レーザーで一気にHPを削られる。先にビットンを破壊して被ダメージを抑えよう。ボスは左側の壁との間でカンカンすれば、ダメージを与えやすい。

2ターン後の睡眠メテオに注意

2ターン後にカミュが睡眠メテオ攻撃をしてくる。睡眠状態の味方は当たれば起きるので、積極的に触りにいこう。

ボス第2戦!上部のビットンを優先して破壊

カミュのHP約120万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:画面上のビットンを破壊する
  • 2:足下や左側で壁カンしてカミュを倒す
  • 3:残りの雑魚を倒す

ここも先ずは画面上にあるビットンを破壊しよう。カミュは足下や左側で壁カンすれば、一気にHPを削ることができる。突破前に画面下に配置しておくと、次のステージ安定して攻略できる。

ボス第3戦!SS連打でボスを撃破!

カミュのHP約130万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:周りのビットンを破壊する
  • 2:SSで集中攻撃してカミュを倒す

最終戦はビットンの数が多い。ビットン破壊SS持ちがいる場合は、先にSSで壊してからカミュを集中攻撃しよう。雑魚の攻撃は威力が低いので、放置しても構わない。

重力バリア展開後

ボス戦もカミュが自身に重力バリアを展開する。雑魚戦同様、2ターン後には消える。

モンスト他の攻略記事

ドロップするモンスター

▶カミュの詳細はこちら

他のクエスト攻略

モンスターランキング

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
ガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×