モンストヴィレディ(ゔぃれでぃ)の最新評価や適正クエストです。獣神化の強い点や、適正神殿なども紹介しています。ヴィレディの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
天魔の孤城の詳細はこちら天魔の孤城が開催中!
開催日程:8/4(木)12:00〜8/21(日)11:59

ヴィレディの評価点89

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
孤城を守りし戦禽兵 ヴィレディ(獣神化) | 7.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/8/8 獣神化を7.0(仮)→7.0 | アビセットは希少だが、現状は使い道が少ないため7.0で確定した。 |
みんなのヴィレディの評価は?
ヴィレディの入手方法
天魔の孤城を毎月クリアで10体入手
ヴィレディは天魔の孤城のバトル突破数を15・40達成すると、各5体(合計10体)入手できる。100体集める場合、40バトルを毎月クリアすれば最短10ヶ月で運極を作れる。
ヴィレディの簡易ステータス0
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/パワー/聖騎士 アビリティ:超ADW/反魔法陣/反転送壁 SS:壁をすり抜けふれた最初の敵を乱打&ふっとばし(8+8ターン) 友情:超絶全方位ショットガン サブ:白爆発EL |
SSの詳細
乱打 | ふっとばし | |
---|---|---|
1段階目 | 攻撃力の等倍×10hit | 25万ダメージ (すり抜けた壁の数だけ+25万) ※上限は150万 |
2段階目 | 攻撃力の等倍×22hit | 50万ダメージ (すり抜けた壁の数だけ+50万) ※上限は300万 |
ヴィレディの強い点は?
戦型の書は使うべき?0
重要な使い道ができてから

超パワー型にすることで、初撃のダメージを伸ばしたり、より長時間動くことが可能となる。ただし現状だと連れて行く場所が少ないので、戦型の書を使うのは重要な使い道ができてからにしよう。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超パワー型の効果超パワー型の効果
効果 |
---|
・「剣」の効果倍率20%アップ ・最初にふれた際の攻撃力倍率20%アップ ・敵にヒットした際の減速率が低下 |
おすすめなわくわくの実
ヴィレディに付けたいわくわくの実0
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 元々の高攻撃力をさらに強化 |
ヴィレディの適正クエスト
獣神化の適正クエスト0
オド 【超絶】 | 不動明王廻 【超絶・廻】 | 軍荼利明王 【超絶】 |
アストラル 【超絶】 | ダヴィンチ | 董卓 |
ヌビルベックス | 近松門左衛門 | ヴィヨルド |
ジュン | ネオン | 徳川秀忠 |
ミダク | 徳川綱吉 |
守護獣の森の適正クエスト0
獣神化の適正
キングクロッチ 【超絶】 | 花果山猿 | サムロスワ |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
20階 | 40階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
禁忌【10】 |
ヴィレディの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらヴィレディの最新評価0
ヴィレディ(獣神化)の強い点
希少性の高いアビセット
ヴィレディはDW・魔法陣・転送壁に対応でき、このアビセットはアーニャと全く同じ。まだ少ないアビセットなので、希少性が非常に高い。そのため今後DW&転送壁や魔法陣&転送壁のクエストが来れば、適正として活躍する可能性がある。
8ターンから撃てる乱打ふっとばしSS
ヴィレディのSSは、壁をすり抜け乱打&ふっとばし。元々の攻撃力が高いため、特にボスへのダメージ源として期待できる。また8ターンから撃てるので、雑魚処理や配置などにも気軽に使うことができる。
ヴィレディ(獣神化)の弱い点
適正クエストが少ない
希少性の高いアビセット故に、適正クエストが少ない。特に高難易度クエストでの使い道は少なく、活躍は今後のクエスト次第となる。
ヴィレディの総合評価と使い道
希少性の高いアビセットを持つため、今後の高難易度のクエスト次第では適正となる可能性が高い。そのため入手しても1体に合成せず、フレンド枠も含めて少なくとも4体は所持しておくのがおすすめ。
【★6】孤城を守りし戦禽兵 ヴィレディ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/アンチ転送壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18797 | 26819 | 175.40 |
タス最大値 | +4900 | +13100 | +89.25 |
タス後限界値 | 23697 | 39919 | 264.65 |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20175 | 27893 | 192.27 |
タス後Lv120 | 25075 | 40993 | 281.52 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
忠義のホークウィンド・ハルバード | 壁をすり抜けふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 8+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超絶全方位ショットガン【光属性】 | 100発の超強力な属性弾が全方位を攻撃 | 22594 24798 |
白爆発EL【無属性】 | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 2679 2940 |
入手方法
バトル突破数 | 入手数 |
---|---|
15バトル | 5体 |
40バトル | 5体 |
1回の天魔で入手できる合計 | 10体 |
天魔の孤城のバトル突破報酬で入手。
モンスト他の攻略記事
ワンピースコラボが開催決定!
開催期間:8/20(土)~8/31(水)

新イベ「コード・ビブリア」が開催!
開催期間:8/2(火)12:00~8/15(月)11:59

コードビブリアの関連記事
毎週更新!モンストニュース

来週のラッキーモンスター
対象期間:08/15(月)4:00~08/22(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます