クリオドン【究極】攻略と適正キャラランキング|星5制限

0


x share icon line share icon

【モンスト】クリオドン【究極】攻略と適正キャラランキング|星5制限

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】クリオドン【究極】攻略と適正キャラランキング|星5制限

クリオドン【究極/星5制限】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値などの基本情報も掲載しています。クリオドンを周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

クリオドン究極/星5制限

目次

モンストウォーズ2の降臨モンスター

モンストウォーズ2のまとめはこちら

クリオドン【究極】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細203

攻略難易度★5
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極/星5制限
雑魚の属性 光・闇
ボスの属性
ボスの種族魔族
魔族キラー一覧/魔封じ一覧
スピードクリア22ターン
Sランクタイム7:00
経験値2,200
ドロップする
モンスター
クリオドン
素材に使う数パンターG:2体
P-47:3体
スコーピカ:3体

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ロックオン地雷2ターン起爆で1発15000ダメージ
MS持ち2体以上がおすすめ
マインスイーパー一覧
からくりブロックアンチブロック一覧
蘇生クリオドンが雑魚を2体蘇生する
アビリティロック
※ボス最終攻撃
-
睡眠メテオ
※一定確率
リドラの左上攻撃

クエスト攻略のコツ16

ロックオン地雷対策が必須

クリオドン【究極】のメインギミックはロックオン地雷。2ターン起爆でダメージが一発15000以上と非常に高いため、MS持ちで地雷を回収するように立ち回ろう。また非MS持ちは、地雷を付けられたらMS持ちに必ず触れること。

地雷ロボを優先して倒す

地雷からの被ダメージが非常に大きいため、地雷ロボを必ず優先して倒すように立ち回ろう。ブロックを活用したり、反射タイプで敵と敵の隙間でカンカンするなどすると倒しやすい。

アタッカーとしてAB持ちを編成する

ロックオン地雷の他に、からくりブロックが頻出する。AB持ちを編成すると立ち回りがしやすい。MS持ちの他に、敵へのアタッカーとしてAB持ちを1体編成しておくとよい。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

クリオドンの最適モンスターは?

攻略適正ランキング181

Sランクおすすめ適正ポイント
姫野進化アイコンガチャ
姫野(進化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:MSM/魔封じ+AB/ソウルスティール
魔封じ込みの友情でボスのワンパンが狙える。
王賁進化アイコンガチャ
王賁(進化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:Fキラー/友情ブースト/スピードモード+AB
地雷対応してないが、友情コンボで各ステージを突破しやすい。
Aランクおすすめ適正ポイント
ベアトリス進化アイコンガチャ
ベアトリス(進化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:超MSM/友情ブースト+SSチャージM
全体を攻撃できる友情コンボが雑魚処理やボス削りで優秀。
雨取千佳進化アイコンガチャ
雨取千佳(進化)
【反射/砲撃/ボーダー隊員】
アビ:超LS/友情ブーストM+状態異常回復
地雷非対応だが友情が強力。
ウソップ進化アイコンガチャ
ウソップ(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:友情×2+AB
トライアングルボムが倒しそこねた敵などの処理に便利。
不死川玄弥進化アイコンガチャ
不死川玄弥(進化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:Cキラー+AB/ソウルスティール
マーキングミサイルで広範囲に大ダメージを出せる。
カミーユ進化アイコンガチャ
カミーユ(進化)
【反射/砲撃/ロボット】
アビ:超MS/友情ブースト/状態異常レジスト
ブロック対応してないが、友情コンボで各ステージを突破しやすい。
イズミ進化アイコンガチャ
イズミ(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:Fキラー+AB/SSブースト
ランページウォールボムで味方の友情を発動させやすい。
Bランクおすすめ適正ポイント
モラウ進化アイコンガチャ
モラウ(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:超MS/弱点キラー+AB
ギミック対応&貫通で味方の友情を発動しやすい。
ガビ&ファルコ進化アイコンガチャ
ガビ&ファルコ(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:超MS+AB/弱点キラー
ギミック対応で動きやすく、弱点キラーで火力を稼ぎやすい。
エレイン進化アイコンガチャ
エレイン(進化)
【反射/砲撃/妖精】
アビ:リジェネ+AB
超絶ホーミングが雑魚処理で優秀。
上鳴電気進化アイコンガチャ
上鳴電気(進化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:超MS+AB
超強電撃で近くの敵にダメージを出せる。
阿散井恋次進化アイコンガチャ
阿散井恋次(進化)
【反射/バランス/死神】
アビ:超MSM/Cキラー/友情ブーストM+AB
Cキラー適用時の友情が強力。
リーファ進化アイコンガチャ
リーファ(進化)
【反射/スピード/妖精】
アビ:MSL/LS+回復M/AB
スピードUP友情で味方をサポートできる。
レオリオ進化アイコンガチャ
レオリオ(進化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:リジェネ/MS+状態異常回復/AB
リジェネでHPが高い状態を維持しやすい。
プー進化アイコンガチャ
プー(進化)
【反射/スピード/幻獣】
アビ:飛行/AB+回復S
SSはボス3のフィニッシャーとして優秀。
灰原哀進化アイコンガチャ
灰原哀(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:超MSM/回復M/SS短縮+AB/SSチャージ
SSなど味方のサポートに特化。
ウェンディ進化アイコンガチャ
ウェンディ(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:MSM+ビ破壊
全体を攻撃できる友情が優秀。
フランキー進化アイコンガチャ
フランキー(進化)
【反射/パワー/ロボット】
アビ:スピードモード+AB/ダッシュ
友情コンボでボスに大ダメージを出せる。

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!地雷の回収を最優先2

攻略の手順

  • ※ロックオン地雷の回収が最優先
  • 1:リドラを倒す
  • 2:地雷ロボを倒す

一番の被ダメージは、ロックオン地雷の爆発。地雷は2ターン起爆の1発15000ダメージのため、MS持ちの味方で優先して回収しよう。またリドラも左上の攻撃で睡眠メテオを放つため、攻撃前に倒しておくと良い。

雑魚の攻撃パターン

雑魚攻撃パターン
左上:ホーミング
全ヒット約3000ダメージ
右上:ロックオン地雷展開
※2ターン起爆1発15000ダメージ
左上:睡眠メテオ
1体ヒット約1000ダメージ
右上:ロックオンレーザー
1体ヒット約2000ダメージ

第2ステージ!右上のリドラから処理1

攻略の手順

  • ※ロックオン地雷の回収が最優先
  • 1:右上のリドラを倒す
  • 2:地雷ロボを倒す

このステージは、睡眠メテオを放つリドラを優先しよう。ブロックに阻まれて倒せない場合は、地雷ロボを攻撃。すべての雑魚を倒しておかないと、被ダメージがかさみやすい。雑魚処理をしてからクリオドンを攻撃すること。

第3ステージ!3体のリドラ処理を優先3

攻略の手順

  • ※ロックオン地雷の回収が最優先
  • 1:上にいる3体のリドラを倒す
  • 2:クリオドンを倒す
  • 3:地雷ロボを倒す

最初からクリオドンを狙うと、被ダメージが多くなってしまう。まずは上にいるリドラの処理を優先すること。地雷ロボから受けるダメージはあまり大きくないため、リドラを倒したらクリオドンを狙おう。

クリオドンのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容

(4ターン)
トライデントレーザー
1体ヒットあたり約6000ダメージ
右上
(11ターン)
アビリティロック
全体で約20000ダメージ
左下
(3ターン)
ホーミング
全体で約10000ダメージ

(5ターン)
蘇生
ランダムで雑魚を最大2体蘇生

クリオドン戦の攻略手順

ボス第1戦!雑魚処理を優先しよう2

クリオドンのHP約160万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • ※ロックオン地雷は2ターン以内に回収
  • 1:近くの敵から順に友情で倒す
  • 2:クリオドンを右壁や下側で壁カンし倒す

ボス戦でもロックオン地雷の威力が高く、被ダメージの原因になるので、2ターン以内に回収しながら立ち回るようにしよう。雑魚はブロックの中に出現するため、AB持ちか友情メインでダメージを与えよう。クリオドンは右側や下で壁カンすると、ダメージを稼ぎやすい。

ボス第2戦!攻撃できるリドラから倒す1

クリオドンのHP約190万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • ※ロックオン地雷の回収が最優先
  • 1:右上のリドラを倒す
  • 2:ブロックが降りているほうのリドラを倒す
  • 3:クリオドンを倒す
  • 4:地雷ロボを倒す
  • 5:左上、右下の配置を避けて突破

リドラが分散しているため、1ターンに1体ずつ確実に攻撃して倒そう。リドラの処理が終わったら、クリオドンを攻撃する。ステージ突破時に、左上と右下の隅には配置しないよう注意が必要。

ボス第3戦!雑魚を巻き込みながらSSと使おう5

クリオドンのHP約300万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • ※ロックオン地雷の回収が最優先
  • 1:雑魚を巻き込みながらSSを使う

ボス最終戦も雑魚からの被ダメージが大きいので、必ず倒しながらクリオドンを攻撃するように。SSは雑魚を巻き込みながら使うと、地雷回収などをする余裕が作れる。ブロックの可変にも注意しながらクリオドンを倒しきろう。

モンスト他の攻略記事

最新の最強キャラランキング

点数・評価基準はこちら

私立モンスト学院5が開催!

私立モンスト学院5
私立モンスト学院5まとめはこちら

キャラ評価/クエスト一覧

私立モンスト学院5の関連記事

当たりキャラガチャシミュ
当たりキャラ
ガチャシミュ
お楽しみBOX
お楽しみBOX

春キャンペーン「モンパル」が開催!

モンパルの画像
モンパルの最新情報はこちら

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
復刻IF&モンスト学院
私立モンスト学院5
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×