イザナギ〈廻〉の最新評価や適正クエストです。適正の神殿や覇者の塔も紹介しています。イザナギ廻〈カイ〉のおすすめの副友情も紹介しているので、最新評価や使い道の参考にどうぞ。
イザナギの関連記事
イザナギの評価点433

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
創世の始神 イザナギ(進化) | 7.5/10点 |
創世の始神 イザナギ廻 | 7.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2017/9/23 進化を7.0→6.0 | 全体点数見直しのため、点数を変更。 |
2017/6/14 進化を7.5→7.0 | 7.5点に優秀なモンスターが増え、比較した際に火力不足になると判断。汎用性も高くはないため、点数を7.0点とした。 |
2016/12/06 進化を7.5→7.5 | 現環境で特別活躍できるクエストが少ない。性能自体は高いものの、超絶、爆絶で活躍できない点が足を引っ張り、現状維持の点数となった。 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
エデン | 3体 |
カタストロフィ | 2体 |
イザナギの簡易ステータス98
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:全属性耐性 ゲージショット:ADW/妖精キラー SS:波動砲(21ターン) 友情:クロスレーザーEL |
廻 | ステータス |
![]() ※英雄の証あり | アビリティ:全属性耐性 ゲージショット:ADW/妖精キラー SS:波動砲(21ターン) 友情:クロスレーザーEL サブ:5種類からランダム |
イザナギ廻におすすめの副友情はスピードアップS
イザナギ廻の副友情は5種類の中からランダムで選ばれる。中でも味方のサポート役としての活躍が期待できるスピードアップSがおすすめ。また、被ダメを軽減するための防御アップもよい。自分の好みの副友情が出るまで周回して厳選しよう。
【アンケート】イザナギ廻におすすめの副友情は?
おすすめなわくわくの実16
イザナギに付けたいわくわくの実
イザナギに最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | キラー攻撃の火力を底上げできる |
熱き友撃 | 固定砲台になれる友情の火力を底上げ |
ケガ減り | 耐性+実で大きく被ダメージを軽減 |
イザナギの適正クエスト
進化の適正クエスト36
デーヴァダッタ 【超絶】 | ビゼラー | リリス |
ジャック | ダークドラゴン | 炎刃ムラサメ |
風刃ムラサメ | ダ・ヴィンチ | イエティ |
董卓 | 闇刃ムラサメ | 第9使徒 |
次元大介 | 稲荷 | アリエス |
火ノエル | かまいたち | バースデー |
セフィロス | ジュン | マツリ |
座敷わらし | ネオン | キャロル |
モチモチンナ | 西瓜頭 | ゴルベーザ |
アジダハーカ | ユウキ |
覇者の塔の適正階層2
20階 | 40階 |
イザナギの適正神殿1
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらイザナギの最新評価
イザナギの強い点/使える点27
ダメージ軽減に優れたアビリティ
イザナギの全属性耐性は、敵から受ける属性ダメージを25%軽減出来る。特に闇には不利属性による倍率が消せるので、被ダメージ量が気にならない。
広範囲に強力なダメージを与える友情
友情コンボはクロスレーザーEL。有効範囲が非常に広く、密着して発動させると2本分ヒットする。雑魚の密集地帯や、ボスの弱点付近に配置しよう。
イザナギの弱い点/使えない点27
レーザーバリアがあると火力にならない
友情コンボとストライクショットがともにレーザー系。レーザーバリアが多いクエストでは、イザナギの強みが全く発揮できない。
キラーの使い道が少ない
ゲージで発動する妖精キラーは、効果を活かせるクエストがあまりない。友情のクロスレーザーにもキラーが乗らないため、効果を実感できる場面は数少ない。
アンチアビリティはADWのみ
イザナギのギミック対応アビリティはADWのみ。砲台としては活躍できるが、他のギミックがあると動きにくい場面が多い。
イザナギの総合評価と使い道27
イザナギの魅力は全属性耐性。ほとんどのクエストで被ダメージを軽減できるため、防御面は非常に優秀。また友情コンボが強力なため、砲台としても活用出来る。ただし他で代用が効く性能なので、超絶の中では育てる優先度は低い。
【★6】創世の始神 イザナギ廻

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 全属性耐性 |
ゲージショット | アンチダメージウォール/妖精キラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17507 | 17033 | 232.80 |
タス最大値 | +3900 | +5825 | +78.20 |
タス後限界値 | 21407 | 22858 | 311.00 |
ゲージショット 成功時 | - | 27429 | - |
キラー発動時 | - | 41144 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
神産みの法-天沼矛 | 狙った方向に、波動砲を放つ | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザーEL 【光属性】 | X字4方向に属性特大レーザー攻撃 | 12312 |
副友情 ※ランダム | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザーS | X字4方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
貫通拡散弾L2 | 16方向に大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち | 1722 |
防御アップ | 仲間が防御力アップ | 0 |
スピードアップS | 仲間がスピードアップ | 0 |
爆破拡散弾 | 16方向に爆破拡散弾を乱れ打ち | 12875 |
入手方法
超絶・廻クエスト「天地開闢の始神・廻」のノーコン報酬でのみ入手できる。他のクリア報酬からは通常のイザナギ、獣神玉、亀がランダムでドロップする。
【★6】創世の始神 イザナギ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 全属性耐性 |
ゲージショット | アンチダメージウォール/妖精キラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17507 | 17033 | 232.80 |
タス最大値 | +3900 | +5825 | +78.20 |
タス後限界値 | 21407 | 22858 | 311.00 |
ゲージショット 成功時 | - | 27429 | - |
キラー発動時 | - | 41144 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
神産みの法-天沼矛 | 狙った方向に、波動砲を放つ | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザーEL 【光属性】 | X字4方向に属性特大レーザー攻撃 | 12312 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 60 |
光獣石 | 20 |
光獣玉 | 10 |
獣神玉 | 2 |
【★5】イザナギ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 全属性耐性 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11212 | 13332 | 210.07 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 11212 | 13332 | 210.07 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
天浮橋 | 狙った方向に、波動砲を放つ | 19 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザーM 【光属性】 | X字4方向に属性中レーザー攻撃 | 4735 |
入手方法
超絶クエスト「天地開闢の始神」、超絶・廻クエスト「天地開闢の始神・廻」でドロップ
ログインするともっとみられますコメントできます