アップリケの最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。アップリケの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
アップリケの関連記事
アイコン | モンスター評価 | クエスト攻略 |
---|---|---|
![]() | アップリケの評価 | 攻略記事 運極の作り方 |
アップリケの評価点74

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
お裁縫ガール アップリケ(進化) | 6.0/10点 |
アップリケの簡易ステータス26
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:ロボットキラーM ゲージショット:AB SS:5人分身(21ターン) 友情:エナジーハート |
【アンケート】アップリケはどこが強い?
運極は作るべき?
アップリケはドリィ【激究極】などキラー対象がいるクエストではアタッカーとして使える。汎用性は低く使えるクエストも限られるが、クエスト難易度が低いため余裕があれば作っておいても良い。
アップリケの適正クエスト
進化の適正クエスト8
韋駄天 【超絶】 | ドリィ | ブリアレーオ |
スキュラ | ケサラン パサラン | 六条御息所 |
パイン |
禁忌の獄の適正階層0
進化の適正
禁忌【9】 |
アップリケの最新評価
アップリケの強い点12
お供とぬいぐるみたちと駆け回るSS
アップリケのSSは、4体のお供のぬいぐるみと共に駆け回るもの。ハクアの分身SSは4体だが、アップリケは自身を含めて5体で敵に攻撃できる。分身の数が多いため、多くの雑魚に攻撃がしやすい。
ロボット族に対して火力の出せる性能
アップリケはメインアビリティにロボットキラーMを持ち、ロボット族に対して火力が出しやすい。また友情のエナジーハートにもキラーが乗るため、近距離であれば友情もダメージ源として使える。
アップリケの弱い点12
汎用性の低いアビリティ
アップリケの持つアンチアビリティはABのみ。ブロック以外のギミックには対応することが難しいため、ボスがロボット族であっても連れていけないクエストが多く、汎用性は低い。
アップリケの総合評価と使い道12
アップリケは友情にもキラーが乗り、ロボット族に対して火力が出せるモンスター。汎用性は低いものの、一部のクエストではアタッカーとして使える。期間限定でしか入手できないモンスターなため、1体は入手しておこう。
【★6】お裁縫ガール アップリケ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | ロボットキラーM |
ゲージ | アンチブロック |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16637 | 14065 | 251.33 |
タス最大値 | +3900 | +4800 | +89.25 |
タス後限界値 | 20537 | 18865 | 340.58 |
ゲージショット 成功時 | - | 22638 | - |
キラー発動時 | - | 45276 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ふわふわぬいぐるみパーティー | 4体のお供のぬいぐるみたちと共に駆け回る | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーハート 【闇属性】 | ハート状の属性中エナジー攻撃 | 13259 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】アップリケ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチブロック |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16114 | 13965 | 258.23 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 16114 | 13965 | 258.23 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
レスキュー・ニードル | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルS 【闇属性】 | サークル状の属性小エナジー攻撃 | 5412 |
入手方法
降臨クエスト「針と糸が紡ぐ癒しの時間」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます