バートリー【究極/星5制限】の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報も掲載しています。バートリーを周回する際に、最適パーティの参考にしてください。

英雄譚Ⅱの降臨モンスター
英雄譚Ⅱのイベントまとめはこちらバートリー【究極】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細66
| 攻略難易度 | ★3 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極/星5制限 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 亜人族 亜人キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | ドラゴンキラー |
| スピードクリア | 24ターン |
| Sランクタイム | 6:10 |
| 経験値 | 2200 |
| ドロップする モンスター | |
| 素材に使う数 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
| ウィンド | ※ブレイカー持ちでは破壊不可 アンチウィンド一覧 |
| 撃種変化パネル | - |
| 反射制限 | ※ランダムで呼び出し |
| 貫通制限 | ※ランダムで呼び出し |
| 防御ダウン | 制限雑魚の攻撃 |
| スピード爆弾 | - |
| 呼び出し | ウィンドが制限雑魚を呼び出す |
クエスト攻略のコツ6
強友情かAGB持ちを編成

バートリー【究極】では主にGBが多く展開される。対策をしていないと雑魚処理が追いつかないため、優先して対策しておこう。ただし敵のHPが低いので、強友情も活躍できる。
雑魚処理を最優先で行う
バートリー【究極】で受けるダメージは、魔導師や雑魚、呼び出される制限雑魚によるものが大きい。特に制限雑魚は防御ダウン爆発を放つため、最優先で倒すこと。
撃種は気にしなくて良い
ビットンにより、反射制限と貫通制限がランダムで呼び出される。ただしステージには撃種変化パネルがあるため、味方の撃種を気にする必要はない。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
バートリーの最適モンスターは?
攻略適正ランキング139
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ベアトリス(進化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:超MSM/友情ブースト+SSチャージM 強力な友情が敵へのダメージ源に。 | |
| 雨取千佳(進化) 【反射/砲撃/ボーダー隊員】 アビ:超LS/友情ブーストM+状態異常回復 砲撃型の友情が強力。 | |
| 蛙吹梅雨(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/GBキラー キラーの乗る友情が高火力。 | |
| 松本乱菊(進化) 【反射/スピード/死神】 アビ:超MSM/超LS+SS短縮 グロウスフィアで広範囲の敵に火力を出せる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| 栗花落カナヲ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:魔封じ+ダッシュ 壁際の敵には友情で火力を出せる。 | |
| 第6使徒(進化) 【反射/砲撃/使徒】 アビ:ATF 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
| 伏黒恵(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB/Cキラー+バリア付与 キラー発動時の友情が強力。 | |
| レヴィアタン(進化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:超AGB/Cキラー 弱点ヒット時の友情が高火力。 | |
| 山崎退(進化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:超AGB+魔封じ/Cキラー キラー発動時の直殴り火力が高い。 | |
| フレイ(進化) 【貫通/バランス/神】 アビ:GBキラー+超AGB ボスの弱点往復で高火力を発揮。 | |
| アフロディーテ(進化) 【貫通/スピード/神】 アビ:超AGB/GBキラーM 超AGBとキラーで直殴りの火力が高い。 | |
| ファウスト(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/反風/弱点キラーM/亜人キラーM 2つのキラーでボスへのアタッカーに優秀。 | |
| 飯田天哉(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/GBキラー+弱点キラー 貫通変化後の弱点往復で大ダメージを与える。 | |
| アーサー(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB 追撃貫通弾で火力を出せる。 | |
| 渚カヲル(進化) 【反射/バランス/エヴァパイロット】 アビ:シンクロ/超AGB+Cキラー 友情で一気に敵を攻撃できる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| セーラーマーズ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:対応なし 友情で敵全体に火力を出せる。 18ターンで使えるSSが高火力。 | |
| 志村妙(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB+幻獣キラーM/底力 砲撃型の友情で火力を出しやすい。 | |
| 我妻善逸(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/CキラーM 超AGBとCキラーMで火力が高い。 | |
| ディアンヌ(進化) 【反射/パワー/巨人】 アビ:AGB+ダッシュ SSで強力な火力を出す事ができる。 | |
| 明神弥彦(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/弱点キラー 超AGBとキラーでダメージを稼ぎやすい。 SSでボスに大ダメージを与えられる。 | |
| ディマリア(進化) 【反射/スピード/神】 アビ:弱点キラーM+AGB 加速が味方のサポートに役立つ。 | |
| ガラン(進化) 【貫通/バランス/魔神】 アビ:亜人キラーM+AGB キラー効果でボスに火力を出しやすい。 | |
| ザエルアポロ(進化) 【貫通/バランス/十刃】 アビ:AGB/亜人キラー キラーの乗る友情と直殴りが強力。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ティナ(進化) 【貫通/砲撃/幻獣】 アビ:AGB+状態異常回復 砲撃型の気弾が雑魚処理に役立つ。 | |
| グーフィー(進化) 【反射/砲撃/ミッキー&フレンズ】 アビ:AGB/反風 SSで敵全体に火力を出せる。 | |
| 野上冴子(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB SSで敵全体にダメージを与えれられる。 | |
| ラスト(進化) 【反射/バランス/ホムンクルス】 アビ:AGB+ソウルスティール SSで安定した火力を出せる。 | |
| 天沼月人(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:AGB 友情、SSが全体のダメージ源に。 | |
| ボルタ(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:超AGB/反風 自強化SSで安定した火力を出せる。 | |
| コンモドゥス(進化) 【貫通/パワー/ロボット】 アビ:反風/回復S+AGB/ダッシュ 広範囲の友情でダメージを稼げる。 | |
| ビスケ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:回復S/AGB SSの弱点反射でボスに大ダメージ。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!魔導師を優先して倒そう3

攻略の手順
- 1:真ん中の魔導師を倒す
- 2:呼び出された制限雑魚を倒す
- 3:残りの雑魚を倒す
このクエストではウィンドが制限雑魚を呼び出す。制限雑魚の種類はランダムなため、撃種変化パネルを活用しながら倒すようにしよう。魔導師からの被ダメージが大きいので、頭上で壁カンし優先して倒すように。
第2ステージ!制限雑魚を素早く処理しよう1

攻略の手順
- 1:友情で雑魚の数を減らす
- 2:呼び出された制限雑魚を倒す
- 3:残りの雑魚を倒す
このステージも同様に、ビットンが制限雑魚を呼び出す。初ターンは友情を使いながら、できるだけ多く雑魚を減らすようにしよう。制限雑魚が増えると身動きが取れなくなるため、近くの敵から順に倒すように。
第3ステージ!右下の魔導師の隙間に挟まる0

攻略の手順
- 1:魔導師を倒す
- 2:リドラを倒す
- 3:呼び出された制限雑魚を倒す
- 4:バートリーを倒す
まずは右下の魔導師を倒すために、壁との隙間を狙おう。その後はリドラと、制限雑魚を倒す。バートリーとウィンドビットンの隙間に入るのは難しいため、貫通タイプになって弱点を攻撃するほうがダメージを与えやすい。
バートリーのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (3ターン) | スピード爆弾 ※ウィンドンに向かって3発飛ばす(固定方向) |
| 右下 (6ターン) | 火炎弾 ※全ヒット約6000ダメージ |
| 左上 (4ターン) | ホーミング ※全ヒット約3000ダメージ |
| 左下 (9ターン) | 【要注意】 八方向反射レーザー ※1ヒット約3000ダメージ |
バートリー戦の攻略手順
ボス第1戦!魔導師を最優先で倒す2

| バートリーのHP | 約150万 |
|---|
攻略の手順
- 1:魔導師を倒す
- 2:呼び出された制限雑魚を倒す
- 3:残りの雑魚を倒す
- 4:バートリーを倒す
ボス戦以降もウィンドが制限雑魚を呼び出す。被ダメージが増える前に、魔導師を優先して倒すようにしよう。制限雑魚が呼び出されたら、撃種変化パネルを使いながらスムーズに処理するように。
ボス第2戦!2ターンで魔導師とリドラを倒す2

| バートリーのHP | 約180万 |
|---|
攻略の手順
- 1:右上の魔導師を倒す
- 2:リドラを倒す
- 3:呼び出された制限雑魚を倒す
- 4:バートリーを倒す
雑魚を残すとダメージがかさむため、最初の2ターンで魔導師とリドラを倒そう。なおリドラの隙間には挟まれないため、縦カンで間を狙うと良い。制限雑魚からの攻撃力ダウンを受けないために、バートリーより優先して倒そう。
ボス第3戦!雑魚を巻き込みながらSSで攻撃4

| バートリーのHP | 約200万 |
|---|
攻略の手順
- 1:周りの雑魚を巻き込みながらSSを使う
- ※ただし制限雑魚は優先して倒す
ボス最終戦はSSで、周りの雑魚を巻き込みながらバートリーにダメージを稼ごう。ただし制限雑魚が呼び出されたら、身動きが取れなくなる前に優先して倒すこと。広範囲から攻撃できるSS持ちがいる場合は、雑魚を無視して攻撃しても構わない。
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
| 超究極 | 超究極 | 超究極 |
|---|---|---|
| 究極 | 究極 | 究極 |
| 極 | 極 | ミッション |
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
モンストクリスマス2025が開催!

クリスマス2025の関連記事
ガチャ/降臨キャラ
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

徳川綱吉
ヴラド
バートリー
ログインするともっとみられますコメントできます