モンスト伏黒恵(ふしぐろめぐみ)の最新評価と使い道です。伏黒恵の強い点や、使えるかを紹介しています。
呪術廻戦コラボ第2弾の記事
| 超究極 | 超究極 | 超究極 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 究極/封印箱 | 究極 | 究極 | |||
| 究極 | 極 | 極 | |||
| ミッション | ログイン | ||||
| 関連記事 | |||||
伏黒恵の評価点97

伏黒恵の点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 7.0/10点 |
伏黒恵の簡易ステータス1
簡易ステータス
十種影法術の使い手 伏黒恵






SSの詳細
| 自強化 | 渾&鵺 |
|---|---|
| 1.25倍 | 攻撃力の1.25倍 |
伏黒恵の強い点は?
おすすめの強化の解説
伏黒恵に付けたいわくわくの実4
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 長所の友情火力を強化 |
| 速必殺 | 周回において1順早めにSSを使える |
伏黒恵の適正クエスト
進化の適正クエスト
伏黒恵の最新評価0
伏黒恵の強い点
キラーの乗るオートジャベリン
伏黒の友情はエクスカリバーと同じオートジャベリン。Cキラーの効果が乗るため星5でもそこそこのダメージを稼げる。
16ターンの分身系SS
伏黒のSSは渾と鵺と共に駆け回るもの。本体含め3体で攻撃できるため、画面上のほとんどの敵に火力を出せる。ステージ開幕で使えば雑魚を早いタイミングで倒し切れる。
伏黒恵の弱い点
ビットンやシールドに弱い
友情のオートジャベリンは近くの敵を自動で狙う。倒せない高HPのビットンやシールドがいるとジャベリンが吸われるため、火力を出しづらくなってしまう。
伏黒恵の総合評価と使い道
伏黒は豊富なギミック対応とそこそこ友情火力を持つが、現環境では優先して使う機会は少ない。他に★5キャラの手持ちが揃っているなら、優先して育成する必要は無い。
【★5】十種影法術の使い手 伏黒恵(進化)

詳細
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18439 | 15446 | 402.38 |
| ゲージ成功 | - | 18535 | - |
SS
| SS名 | 十種影法術「渾」「鵺」 |
|---|---|
| 効果 | 「渾」と「鵺」と共に駆け回る |
| ターン数 | 16 |
友情

オートジャベリン(メイン)
| 説明 | ふれた仲間に付与された属性貫通弾が近くの敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 22601 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
蒼獣石 | 5個 |
蒼獣玉 | 1個 |
【★4】伏黒恵(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 10622 | 11527 | 327.20 |
SS
| SS名 | 少しでも多くの善人が······ |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

オートジャベリン(メイン)
| 説明 | ふれた仲間に付与された属性貫通弾が近くの敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 16143 |
入手方法
プレミアムガチャ(呪術廻戦コラボ)で入手
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます